2006年04月23日
GOHSTBUSTERS

釣れてないからって、女の子の画像載せるなんてズルイわ

おはよう、日本。 ダイエッター西岡です。
最近、「痩せたよね~」 という声をよく聞き
減量の喜びを噛み締めています。
鈴木さん、あなただけですよ。「太った②」を連呼するのは。
そしてやめて下さい。 僕が釣りに行っていないわけないでしょ。
釣れてないのは確かですけど

いやぁ~、空振りばかりな日々が続く。
バックハンドが下手くそになってるのは、なぜ?
今日のBGMは、高田梢枝「秘密基地」でどうぞ♪
あー、腹立つねー。何かに。何に腹が立っているのかが
わからないから、余計に腹が立つわけよ。自分自身になのかなー。
わがままが可愛いと思っているそこの女子!!
それは間違いだぞ! 気付け!(笑)
さて、釣りの話。釣りの話をするんだけど、
これを読んでくださっている方には、もうボウズだってのが
バレているわけで。 でも、一生懸命書くので読んでください。
ボウズの記事読んでも、意味ない? へへっ。
久々に、相模川のひょうたん池をチェックスしに行く。with ひでぽん
昔はウィードがモリモリだった、パラダイス沖縄。
しかし、何の影響かは知らんが年とともに減少してしまった。
あの頃のひょうたんは、バス釣りの勉強になったなった。
着いてみると、あらっ? ちょっとウィードあるじゃない★
ん? でも、あれはコケの団子と言った方がいいのかな?
まぁ、とにかく若干ではあるが回復しとった。
この池は、カバーの池。 基本カバー打ち。
真ん中でも食うけど。てか、対岸まで10メートルもない池(笑)
どんな池か、想像できるでしょうか? 細長い感じ。三日月湖。
ロッドはシガロ。ルアーは、デスアダーグラブのノーシンカー。
水深は、深いとこでも80センチくらい。すごくない?
カバーを打ちまくる。基本スキッピングなわけ。
下手くそになってるけど、カンを取り戻せば何のその。
だけど、ノーバイト ノーライフ。 魚の気配がねー。
コイもフナもギルもライギョもバスも挨拶しにこねー。
悲しいなー。みんな、死んじゃったの?
すっごく悲しい。昔に戻れー! なんて言ってみたりして思い出番長。
文章はリズムが大事。
くっそー。気長に回復を待ってみるか。
雨が降ったり、台風が来たりして、本流とつながる時もあるんよ。
だから、気長に。 COME BACK HONEY

それまで、相模川とかシーバスやったり浮気しちゃうかもだけど
いつか戻って来いよな。 あなたが1番って言わせてやるからよ。
Swallowtail Butterfly
BOUZU記事を長々書いてもしょうがないか。
明日、また会いましょ

クリック+テトリス=○○○○○


