ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月15日

変化対応

今週は、夏を惜しみつつ・・・







線香花火っていいですねニコッ
こころ落ち着きます。

すっかり秋らしく夜も涼しく・・・釣りしやすい季節にニコニコ

いらっしゃいませ~!


土曜日担当のかっちょいい中年を目指すサムパパです。

中年サラリーマンの皆様、釣り行き過ぎには注意しましょう(笑)

ちゃーんと家族サービスしましょ!!

涼しい涼しいと言ってはいたものの

この晴天




本日は子供の運動会




行ってまいりました。

前日より作戦会議。

プログラムで競技の確認。見取り図にて立ち確認。



(なんだか釣り行く前と変わらないような・・・)

これは何のため?



撮影班です(笑)

大事な瞬間をしっかりと撮らないとね!!

そして、



たまに校内パトロール。安全確認。

お酒飲んでいないかい?危ないところで遊んでないか?



そして、

撮ってます。



撮ってます。


午前の部が終了。

恒例のお弁当タイム食事





ビデオ&カメラでしっかりパパして来ましたニコニコ

いやぁ~暑かった!!足腰痛い・・・

それでは、また来週・・・

で、今週、釣りは???

こちらもちゃーんと行っています。

「女ごころと秋の空」て言う様に

好調から不調にダウン

台風、大雨以降、なんかうまくいかない。

ベイトもいるようないな、いような・・・

ボラ、ハゼパターンでもなんかしっくりこない。。。

水質、水温、気温、変わりすぎたのか?!

このままじゃいけない・・・

いけないダウン

気分転換に・・・やってきました。

ジギングラップ!!

表層チョーンチョーン。

ちょい沈めてチョーン。スゥ~。チョーンでプルッ!







久々のメバリン。まだまだ小さい。

おっきいの入ってこーい!!

なんてやっていると、いえろ~が好調の様子。

なになに、穴打ち?バイトが見える?

たまに大きいの!

と聞いて行ってみました。



こんな穴。

潮時的にもうチョイ引けばと思いつつも投げ入れました。

(バスでの練習がここでも役にたったニコニコ







セイゴチャンですが、うまーく穴に入るとコンっと食ってきます。

と、まぁなんとか今週もお魚さん達に出会いました。

外に面しているほうが水が安定してるのかな?!

最近、ダメなんです。

魚釣らないとストレスが・・・我慢できなくてガーン

運動会中もいえろ~とのメールにて状況確認。

朝のセイゴ大会が始まっているらしい。

たまには朝もやってみるかと計画。

子供に一声かけてその気に・・・テヘッ

明朝出撃か?!(笑)我ながらタフだなと思うこのごろ・・・


中年サラリーマンの皆様、釣り行き過ぎには注意しましょう(笑)


それでは少しでも役にたったかなーって方は下のクリックをお願いします。


 &  にほんブログ村 釣りブログへ

読んで頂きまして、ありがとうございます!!

では、また来週にお会いしましょう・・・  

Posted by PROJECT-F at 18:18Comments(7)サムパパの釣りと家族

2007年09月15日

嗚呼 スランプ 哉 ~ネコにもナメラレテマス~

どうも 人生スランプ街道 まっしぐらNOGOSOです。

いやぁ、ここんとこ公私共にスランプ中です。
自分じゃ脱スランプと思ってやってるんですが、
予期せぬところに落とし穴だらけです。

でもって、釣りも どスランプ です。

この流れ、なんとか振り切ろうと、寝る間も惜しんで
木曜日・金曜日と深夜釣行に行ってきたんですが、
釣れねぇしいいいい。

釣れないと、カッカしてきてリズム狂いまくり
ミスキャストは続くし、チェイスがあっても食わせられない。
しまいにゃ、スピニングなのにライントラブル頻発です。

ああぁ、いやだいやだ。

でも、昨日は コイツが一緒に付き合ってくれてました。
最初に行ったポイントで途中からずっと一緒。
チャリでポイント移ってもしばらく一緒についてきてくれました。



「いつんなったら、魚くれんだよ」ってな表情ですな。
ごめんなさい、セイゴチャンでもあげればよかったんですが。
釣れねぇええんだよぉおおおおおお。


ということで、こんな曲で気分盛り上げてます。



UNDERWORLD/crocodile
11月に幕張に来ますですよ。
まぁ、僕は同じ幕張にいるのに、仕事でいけそうもなんですけどねウワーン

ここは、もう一発逆転 変わったものでも釣らないとってことで、
このあと、神奈川某場所に雷魚釣りに行ってきます(電車でね)。

ということで、行ってまいりました。



雷魚釣行
WEEDバリバリの中、FROGをひたすらブン投げてきましたよ。
いやぁ、楽しかったですよ、葦のポケット打ちは。
シーバスみたいに釣れる筈と思って行ってるわけじゃないんで、
イチかバチか釣れるかどうかわかんないけど、いつもと違う釣り。
でもね、いましたよ、雷様が。
確かに見ました、WEEDの中にもぐりこんでくとこをね。

もうシーズンは終わりに近いけど、しばらく通っちまいそうです。

肝心の雷魚は釣れたのかい?って方 クリックお願いいたします。

 &  にほんブログ村 釣りブログへ  

Posted by PROJECT-F at 13:55Comments(6)ヘビーメタボな腹