2007年07月12日
シイラなぁ〜いっと♪
こんちゃあ〜っす!鈴木でぇ〜っす!!
「SMF遠洋漁業網代編」いかがでしたでしょうか?
…え?
……なんだって?
………どこにそんな記事があるんだって?
こことここに載ってるじゃないですか(笑)断片的にだけど。。。
もう一丁ココでも!!
まぁ簡単にいうと「ボーズ」ですわ。「おしい!」とか「あとちょっと!」じゃなく「丸々ボーズ」
いや、まったく雨男のパワーと貧果の男のパワーと両方を兼ね備えた自分が恨めしい(泣)
意気込んでの釣行の時はこんなもんですわ(なぜか自慢気w)
だけど次回「行くべーぜ!」と切り出す勇気が持てなくなってる自分が悲しくもあったりして
ま、それでも各方面の「遠洋漁業」を好む輩が集合したので自分的には満足(これを自己満足といふ)
帰りに皆で食事した時もさすがにお初の人たちってのと釣果なし・雨ザーザーの衝撃で、ま〜話の弾まなかったこと(笑)
これもオイラのせいだったりして?!?!
今度は梅雨明けてから行こうぜよ>皆の衆。
もちろん釣果は約束しません(爆)
この釣行で分かった事。
その1:「ぷしゅっ」っと音がしたらMがビールを飲んでると思へ。
その2:雨水が染みてくるレインを着ているMには果敢に営業トークを仕掛けるべし。
その3:クロックスFが滑って転んだので、雨の日のクロックスには注意が必要。
その4:キャスティング藤沢店は「駅から遠い」ってのがキーワードらしい(涙)
その5:皆でワイワイやるのは楽しい。晴天・大漁ならもっと楽しい(ハズ)。
…この釣行後のあくる日のこと。
別の用事で呼び出されていたのにも関わらず、なぜかシイラロッドを持っている自分。
…ん?何故だ??話が違うぞ???

↑んでもって今年初シイラ。
意気込んでないとこんなもんだ(笑)
皆で釣ってる時に釣れてくれよ〜!!とペンペンシイラちゃんに問いかけたところ。。。
「し…シイラな〜い」だって
おあとがよろしいようで。
干物女が恋に落ちてしまったんです!!
&
「SMF遠洋漁業網代編」いかがでしたでしょうか?
…え?
……なんだって?
………どこにそんな記事があるんだって?
こことここに載ってるじゃないですか(笑)断片的にだけど。。。
もう一丁ココでも!!
まぁ簡単にいうと「ボーズ」ですわ。「おしい!」とか「あとちょっと!」じゃなく「丸々ボーズ」
いや、まったく雨男のパワーと貧果の男のパワーと両方を兼ね備えた自分が恨めしい(泣)
意気込んでの釣行の時はこんなもんですわ(なぜか自慢気w)
だけど次回「行くべーぜ!」と切り出す勇気が持てなくなってる自分が悲しくもあったりして

ま、それでも各方面の「遠洋漁業」を好む輩が集合したので自分的には満足(これを自己満足といふ)
帰りに皆で食事した時もさすがにお初の人たちってのと釣果なし・雨ザーザーの衝撃で、ま〜話の弾まなかったこと(笑)
これもオイラのせいだったりして?!?!
今度は梅雨明けてから行こうぜよ>皆の衆。
もちろん釣果は約束しません(爆)
この釣行で分かった事。
その1:「ぷしゅっ」っと音がしたらMがビールを飲んでると思へ。
その2:雨水が染みてくるレインを着ているMには果敢に営業トークを仕掛けるべし。
その3:クロックスFが滑って転んだので、雨の日のクロックスには注意が必要。
その4:キャスティング藤沢店は「駅から遠い」ってのがキーワードらしい(涙)
その5:皆でワイワイやるのは楽しい。晴天・大漁ならもっと楽しい(ハズ)。
…この釣行後のあくる日のこと。
別の用事で呼び出されていたのにも関わらず、なぜかシイラロッドを持っている自分。
…ん?何故だ??話が違うぞ???
↑んでもって今年初シイラ。
意気込んでないとこんなもんだ(笑)
皆で釣ってる時に釣れてくれよ〜!!とペンペンシイラちゃんに問いかけたところ。。。
「し…シイラな〜い」だって

おあとがよろしいようで。
干物女が恋に落ちてしまったんです!!


2007年07月12日
今週の釣果20。梅雨本番編
おはようございます。東伊豆網代アルテミスキャプテンです!!
梅雨ですねぇ…雨ですねぇ…テンション下がりますねぇ…。
今週はいいトコ見せられず(連れて行けず)惜敗(惨敗とも言う?)日が多くて困りました
これには黒潮の影響や水温の高い低いがいろいろと関係しているのではないか?と思います。
こうなると走り回って魚を探すしかありませんので、やはり裏目裏目に出ることも…トホホ。
状況の好転もあるかも(ちょっと弱気)しれませんので気長に待ちましょう(笑)
それでも乗船していただいている皆様の気力・体力には頭が下がる思いです。
降りしきる雨の中、ミヨシで必死に鳥山やフラツキシイラを探していただいてるんですから、こちらも何とかして釣ってもらおうと走り回る事でしか皆様に報いることができない船長です

上手く鳥山を発見できればこんなカツオがゲットできる(かも!?)
こちらはイワシ団子についていたカツオ君でした。
(よく太っていて美味しいそうでしたよ~♪)
シイラもフラツキは見ますが、やる気のないやつが大多数。
チャンスは一回のみ!二度のチャンスはありません。(見切るのが早いですから)
あの手この手でやる気ないシイラをやっつけてくださいね!!

そういえば台風がきているようですね~

この台風の影響が吉と出るか凶と出るか…
釣りは水物。わかりませんが乞うご期待!としておきましょう♪
詳しい釣果はコチラ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
伊豆網代港発ルアー・フライ専門船
ARTEMIS
○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆
早く梅雨あけしますよ~に。
&
梅雨ですねぇ…雨ですねぇ…テンション下がりますねぇ…。
今週はいいトコ見せられず(連れて行けず)惜敗(惨敗とも言う?)日が多くて困りました

これには黒潮の影響や水温の高い低いがいろいろと関係しているのではないか?と思います。
こうなると走り回って魚を探すしかありませんので、やはり裏目裏目に出ることも…トホホ。
状況の好転もあるかも(ちょっと弱気)しれませんので気長に待ちましょう(笑)
それでも乗船していただいている皆様の気力・体力には頭が下がる思いです。
降りしきる雨の中、ミヨシで必死に鳥山やフラツキシイラを探していただいてるんですから、こちらも何とかして釣ってもらおうと走り回る事でしか皆様に報いることができない船長です


上手く鳥山を発見できればこんなカツオがゲットできる(かも!?)
こちらはイワシ団子についていたカツオ君でした。
(よく太っていて美味しいそうでしたよ~♪)
シイラもフラツキは見ますが、やる気のないやつが大多数。
チャンスは一回のみ!二度のチャンスはありません。(見切るのが早いですから)
あの手この手でやる気ないシイラをやっつけてくださいね!!

そういえば台風がきているようですね~

この台風の影響が吉と出るか凶と出るか…
釣りは水物。わかりませんが乞うご期待!としておきましょう♪
詳しい釣果はコチラ
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
伊豆網代港発ルアー・フライ専門船
ARTEMIS
○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆○☆
早く梅雨あけしますよ~に。

