2009年11月14日
Study of fishes 24限Channel=ai
こんにちは!aiです!

どんどん寒くなっていきますね!またまた今年もメバルの季節がやってきます!
今年は去年より気合い入ってます!釣りますよ〜!
さてさて今週は朝早く起きて青物を狙いに行きましたがボウズという悲惨な結果に終わってしまったので釣りの話はまた来週とします(笑)
今週は海無し県である実家に帰省しております!
目的はお母さん不在のため犬の散歩という最高任務を果たすために帰ってきました(笑)
実家には犬が3頭とコザクラインコが一羽住んでいますがたまーに帰る私をちゃんと覚えていてくれます!

コザクラインコのコクラは部屋に放すとずっと手の上でくつろいでいます!

今年で11歳ですがまだまだ若いですよ!
魚も餌をあげる人を覚えるというのを聞いたことがあります!
生態学的には説明がつかないことですが愛情かけて育てるとそんなことも起こり得るんですよね!
最近レッドラインパイプフィッシュを飼い始めました!

この子も飼い主を覚えてくれると嬉しいですね!
釣りに行けないストレスをお菓子作りで発散してみました!やっぱり魚!

今週はこの辺で!
ai
どんどん寒くなっていきますね!またまた今年もメバルの季節がやってきます!
今年は去年より気合い入ってます!釣りますよ〜!
さてさて今週は朝早く起きて青物を狙いに行きましたがボウズという悲惨な結果に終わってしまったので釣りの話はまた来週とします(笑)
今週は海無し県である実家に帰省しております!
目的はお母さん不在のため犬の散歩という最高任務を果たすために帰ってきました(笑)
実家には犬が3頭とコザクラインコが一羽住んでいますがたまーに帰る私をちゃんと覚えていてくれます!

コザクラインコのコクラは部屋に放すとずっと手の上でくつろいでいます!

今年で11歳ですがまだまだ若いですよ!
魚も餌をあげる人を覚えるというのを聞いたことがあります!
生態学的には説明がつかないことですが愛情かけて育てるとそんなことも起こり得るんですよね!
最近レッドラインパイプフィッシュを飼い始めました!

この子も飼い主を覚えてくれると嬉しいですね!
釣りに行けないストレスをお菓子作りで発散してみました!やっぱり魚!

今週はこの辺で!
ai
Posted by PROJECT-F at 15:42│Comments(0)
│ai
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。