ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2009年12月06日

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

こんばんわAR-C(オールラウンドキャスト)おしあんです。

今週も東京湾横浜ロックフィッシュにお付き合いくださいませ

さて今週は少し多めにルアーを持参しポイントも色々>ルアーも色々

なんて小型プラグのケースを開けたら錆びてまして>4月位から放置

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

こんなんじゃロック界のカリスマ・キース先生に怒られちまうと

一緒に入浴>二時間半>綺麗になったがのぼせたのはいうまでもない

小さいものではCD1カウントダウン(ラパラ)大きいものでは

大型を見据えて月歩77Shuttle・Apollo(ハルシオンシステム)

バチや小魚に果敢に反応しているメバルにはよさげな予感

ルアーのフックも随分錆びていたものがあったりしたので

管釣り用フックの地獄verにしてみたりした。

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

東京湾横浜陸っぱり今回も週頭は運良く北東微風で絶好の予感

最近ではメバリングを楽しまれている方々も増えてきた

自分的には寒さに耐えがたい所も有るのだがピュアなスポットを

短時間で移動>ランガンしながら後日の釣行の参考にしたりしています

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

元々の水深がない、釣行のタイミングで潮位が低い、メバルが浮いてる

そんな時はペンシルをとりあえず引いてみる>表層、水面直下

お尻をついばむ時はSoareリップレス(SHIMANO)地獄フックver

久々に使ったが小さいながらメバルロッドで抜群の飛距離は気持ちいい

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

飛距離で言うならメタルジグも捨てがたいが初めて使うと敬遠気味に

ShadKnife・STICK(ハルシオンシステム)やLittleBit(maria)は

表層ただ巻きでも扱いやすいと自分的には思う

勿論、シャッドナイフもリトルビッツもメタルジグ本来の使い方

リフトandジャーク(リフトandフォール)でも個人的ですがいいと思う

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

自分もそうでしたが初めてメバリングした時はワームから>ラインフロロ

ハードルアーで是非1匹釣ってみたいなんて次に買うのはペンシルかな?

それともFAKEBEITS(maria)なんかの小型ミノー?

ペンシルの後はJGGING・RAPW2(ラパラ)を使って自分で操作し

縦の誘い、フォールでのバイト・合わせなんかを練習すると後々

メタルジグなんかの扱いもスムーズにできるかも>自分はそのパターン

ジギングラップをメインにでも爆発的に釣れます(笑)>練習練習!

今回の釣行で横浜~横須賀ラインのポイントを数か所まわりましたが

メバルの体つきはサイズはともかくしっかりとした個体が多かったです

お友達とちょっと遊んでみるには充分な釣果は出るような気がします

DENSDEEP37・AREA・SL-S(ハルシオンシステム)

当日の最大魚>尺メバルには到底及びませんが・・・。

デンスが水中でストップした瞬間メバルにさらわれるのが好きです

特にカラーC-EGG(クリアエッグ)はアレーって感じで目視でき興奮?

釣具屋さんのメバルコーナーではなく管釣りコーナーに有ったりします

あくまでお好み、自分の行く釣り場ポイントでのお話なので>横浜

皆様が行くポイントの特色に合わせたお買いものをしてみてください

その後メバリングの帰り道ロックフィッシュつながり?ついで?

カサゴにチャレンジしてきました。>個人的には大好き。

自作ジグヘッドGRASSMINNOW(ECOGEAR)>SSメバルに強し

いきなりハードルアーを使用してロストでテンションガタ落ちも

いやなのでワームで挑戦幸先よく釣れますがサイズが>その後ロスト

歩きながら探るも反応イマイチ、途中餌釣りのおじさんがいまして

軽くトーク、おじさんはチョイ投げ>本格投げ釣りでカレイ?アナゴ

「先週はカサゴのデカイの釣れてたよ、今日は根に入られたきり」

と渋いご様子で頑張って下さいと更に歩きランガンを続行

あと一投げしたら納竿としようと人が嫌がる、敬遠するキツイ根に

ボトムまで落としていきなりキター!いきなり根がかり(泣)

POWERPRO(シマノさんのライン)と綱引きして外れた瞬間

根から剥がれた瞬間、いい当たりが出て合わせる

カサゴらしいカサゴが上がり能動的三分間が終了する>脳汁的?

まあとりあえずカサゴは居るみたいですが改めて行こうと思う

爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

次は未知のエリア・ポイントも含めて取りあえずワームで

ワームの種類としてはクラブ系(カニ・エビ)が中心に数種

SCREWTAIL・GRUB1.5inchクローンクロー(OFT)とか>エビ

Ma²wormママワーム・シェルクロー2inch(maria)>カニ・エビ

カサゴ職人、BUG・ANTS、PARAMAX(ECOGEAR)

同じくエコギア>GRASSMINNOW・S・SS>小魚系で挑戦かな?

どれも近所では実績有りなので・・・・・。>期待大か?

2009・東京湾横浜メバリングの旅その①へ

2009・東京湾横浜メバリングの旅その②へ

2009・東京湾横浜メバリングの旅その③へ

東京湾メバリング・カサゴ使用タックル

ロッド・DEXTER・DXTS-TBX77(DAIKO)
リール・SePhiaCI4・C3000SDH(SHIMANO)
ライン・POWER・PRO0.8(SHIMANO)
メバルヒットルアー
Shadknife stick・DENSDEEP37・AREA・SL-S(ハルシオンシステム)
Soare・リップレス(SHIMANO)JIGGINGRAPW2(Rapala)
カサゴヒットワーム(ジグヘットリグ)
Ma²wormシェルクロー2inch(maria)
GRASSMINNOW・SS(ECOGEAR)


爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間

拝啓、キース先生お元気ですか?僕も山口さんも元気です。

最近は釣りにも行かずすいませんでした。

クワガタムシにうつつをぬかしてしまいました

最近ではありますがロックに目覚めましたキース先生の居る世界

もっと知りたいですボトムに響くサウンドがとても心地いいです

また会える日を楽しみにしています>おしあん


まだまだ続くAR-C>オールラウンドキャスト>東京湾ロックンロール

カテゴリーBLACKOUT>黒いダイヤモンドクワガタ>不定期掲載




同じカテゴリー(おしあん)の記事画像
陸っぱり横浜港湾メバル、レイブン37にて
粋で「いなせ」なお話
横浜陸っぱり春告魚・レイブン37メバルSP連日好調です
プラッキングメバルはいかが?RAVEN37DEEP SL-S メバルSP
RAVEN37DEEP SL-S メバルスペシャル
Kよ。
同じカテゴリー(おしあん)の記事
 陸っぱり横浜港湾メバル、レイブン37にて (2015-05-10 15:33)
 粋で「いなせ」なお話 (2015-04-14 21:15)
 横浜陸っぱり春告魚・レイブン37メバルSP連日好調です (2015-03-09 20:47)
 プラッキングメバルはいかが?RAVEN37DEEP SL-S メバルSP (2015-01-27 21:46)
 RAVEN37DEEP SL-S メバルスペシャル (2015-01-05 20:05)
 Kよ。 (2014-11-22 14:54)

この記事へのコメント
例の綱引きの真相はコレだったんですね
メバル楽しそうだなー
我がホームには何故かメバル居ないんで(昔は居たのに)淋しい限りです・・・・・
Posted by ケンタレ at 2009年12月06日 01:25
カサゴの良型には中々ね

会えませんね

小さいのはそれなりは

釣れるんですが
Posted by 横浜事変 at 2009年12月06日 08:04
根掛かり強烈なわりには
良型カサゴあまり居ないですね
寂しいですな
Posted by スコーピオンデスロック at 2009年12月06日 14:04
トリャー(。・ω・) ノ
Posted by ドラゴンスープレックス at 2009年12月06日 15:48
木久蔵です-_-

カサゴ・・・

元気にしてるかな~?
Posted by チャンラーーン♪ at 2009年12月06日 21:27
ボトム…私にとって鬼門ですねー
ゴーカサの登竜門だというのは分かってるんですが難しいっす(+_+)
Posted by 喜素技 at 2009年12月06日 22:13
ケンタレさん>

いやぁ電話で聞いた時驚愕でしたよ~
メバルいそうな感じがしてたから
調査の際は結果教えて下さいね。

横浜事変さん>

なかなか出会えないのが寂しいですが
会ったときの感動は感無量ですよ!

スコーピオンデスロックさん>

たしかにリスク大きいですよね。
しかもローリターンで
でも面白いですよ後は結果が出れば・・

ドラゴンスープレックス さん>

投げないでください(笑)

チャンラーーン♪さん>

チャンラーーン♪は・・・・
私の記憶がたしかならば・・・・・
こん〇いではなかったでしたっけ(爆)

喜素技さん>

良く見ればキスギサンではないですか?
キスギさんは怖がりすぎです(笑)
めばるいきましょう!
Posted by ボトムに夢追いし者 at 2009年12月10日 14:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爆漁祭♪東京湾メバリング好調!ボトムから能動的?3分間
    コメント(7)