ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2009年01月16日

東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?

はぁ~~~ぃ!ケンタローでぇ~~~す♪








東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?





ハイ、肝心のシーバスなんですけど、そろそろ大規模なバチ抜けしてもいい頃かと思い現場に到着してみても全然表層には出てない出てない・・・汗


居るのは大量のボラ達・・・ガーン


表層に居ないなら居ないでいつものここでのボトムヒットパターンでやってみました!


いやぁ~ランガンしてたんですがフォール中にボラにルアーをかすめるかすめる・・・


そんなこんなしながら自分の1級ポイントに到達!


このポイントで釣れる時はルアーを通すレンジさえ間違えなければ2~3投で食ってくるんです!


んで、
キャスト!→ボトムから中層の間を巻いてくる

てな具合でヒット!! 








東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?




やけに引くと思ったら痩せてなかったw


そして今回のヒットルアーは?













東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?


『もちろん!STORMのフラッタースティック!』


と、まぁ久々にシーバスのサイズでも計ってみることに。








東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?




なかなかイイサイズ♪

このぐらいのサイズだと燃えますね!

この日はこの後ボラが引っかかって終了w




そして別の日に強風でしたが近所の市街地リバーもランガンしてきました!

ここでは先週と同じで橋下の明暗や壁際の明暗、底に沈んでるストラクチャー周りを狙ってキャストしました。


今回はルアーの泳がせ方なんかもかなり意識して取り組んでみました。

着水→ロッドをチョンチョン(誘い?)→リールをゆっくり4回転→ロッドをチョンチョンの繰り返しw


そ~んな感じでとりあえず100m間隔の橋と橋の間をランガンしながら行ったり来たりしてるとコンッ!アタリが!


鬼のように素早く合わせるとヒット!








東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?




上がって来たシーバスは~








東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?




これまたイイサイズ♪

ヒットルアーは~








東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?


『もちろん!ラパラ CD X-RAP 8!!』

ルアーのお腹に赤いマジックで「CD」って書くと釣れます♪(嘘

いやぁ~次も色んな泳がせ方を試したいと思います!








東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?









せんきゅ~



☆使用タックル☆
ロッド:シマノ GAME AR-C S606L
リール:シマノ ツインパワー 2500
ライン:ラパラ チタニウムブレード 1号
ルアー:STORM フラッタースティック
    ラパラ CD X-RAP 8



最後まで読んでくださってありがとうございます!読み終えたところで・・・





にほんブログ村 釣りブログへ



クリックお願いします!!






同じカテゴリー(けんたろ)の記事画像
なんとか1匹獲れたけども~
シーバスよ。何処行った!
セイゴスパイラルからの脱出~TOPでメバル
獲ったどぉぉぉ~~~!!
ゴールデンウィーク突入!!
ちっちゃいのスパイラル
同じカテゴリー(けんたろ)の記事
 なんとか1匹獲れたけども~ (2009-05-29 01:05)
 シーバスよ。何処行った! (2009-05-22 00:00)
 セイゴスパイラルからの脱出~TOPでメバル (2009-05-15 00:00)
 獲ったどぉぉぉ~~~!! (2009-05-08 00:00)
 ゴールデンウィーク突入!! (2009-05-01 09:30)
 ちっちゃいのスパイラル (2009-04-24 09:00)

この記事へのコメント
そろそろx-rapを封印して、次に行ってみては?www
Posted by ゆ〜き at 2009年01月17日 08:02
>ゆ~きさん
じゃあ普通のCDでwww
Posted by ケンタロー at 2009年01月20日 00:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京湾 横浜エリア シーバスレポート!完全なバチ抜けはまだ?
    コメント(2)