ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2005年07月30日

妖精といた夏

人気ホームページランキング

妖精といた夏
単独釣行の際、いつも口ずさみます。自然と。「妖精といた夏」

同行者なき場合、暗黙の釣り勝負が心理状態に微妙に関係してきて
スーパー攻撃的パターンで攻めなければいけなくなる病気。

でも

単独は自分のペースでいろんな空想で普段できないことができて何より。
とくにソルトカテゴリールアーの恐るべき釣果はどうすか?

かってに決めつけてませんか?ソルトルアーじゃバスはダメだと。
シーバスで攻めパターンを確立しそれにアレンジを入れてバス攻略すると
何気に「おおおおおお!」素敵な結果が出ます。

これはいつでもというわけじゃーないですけど。

所詮、さかなはさかな。釣具屋のカテゴリーわけに惑わされちゃーダメですぜ。
妖精といた夏

今日は、imaのkomomo125 いかがですか?
シェードに上手く入れワンアクション入れてポーズ。
3秒後、軽く巻いて魚がついてきてることを信じて、チョんと「食わせの間」を。

妖精といた夏

デカイのが釣れない貴方へ。

がんばって辛抱してデカイのしか投げない気力を持ちましょう。

とにかく大事なのは着水音と着水後のポーズ時間。見せるShowTime。
3秒。これで波紋が消える頃。そのときバスは見てます。
たまに我慢できずにググッとやっちまう奴もいますが。

カウパー作戦です。

ゴムボートの威力が恐るべし。
妖精といた夏

妖精といた夏

にほんブログ村 釣りブログへ 

釣りサイトFish/Up

ブログランキング






同じカテゴリー(●山口白峰の作文)の記事画像
【SONY α NEX-7】【TAMRON 18-200】 
楽しい日々は前を向け
笑う こけし
Smile for you
日本を今一度せんたくいたし申候
ミスターの休日
同じカテゴリー(●山口白峰の作文)の記事
 【真夜中の御祭燈】 2014.07.13 (2014-07-13 16:52)
 【俺の空】 2014.07.10 (2014-07-13 00:21)
 【SONY α NEX-7】【TAMRON 18-200】  (2013-11-29 22:52)
 楽しい日々は前を向け (2013-05-24 20:59)
 笑う こけし (2013-05-24 20:19)
 Smile for you (2013-05-23 14:22)

この記事へのコメント
コモモで!マジで!

そういえばエギによくシーバスが喰って来るけど瞬殺でバレるって良くいいますよね。

ミニエギにトリプルフックもW装着したら両方狙えるんちゃうかな?とか考えた事も・・

って言うかミニエギでスコーン!スコーン!って水中ドッグウォークしてる時って、
トリプルフック付けたらバスにめちゃ効くんちゃうやろか?

気になる・・・。
Posted by バミューダ☆バガボンド:Guショーディー at 2005年08月05日 11:02
ショーディ~~。暑いねぇ・・・・。
エギでフィッシュイーターサカナを釣りあげるのは過去に1度、本気でヤリマシタぜ。

書いてあるとおりアタックしてくるものののらねぇす。。
無理やりのせるのはやめて速攻でエギの針をパキパキ折まして3本まで折りました。

すると、なんとかキャッチできるもののフッキングポイントが動きまくるので
1本まで折りました。
すると釣果はヒジョウによくなりました。

うん。

でもね、橋脚ぞいに落としていくと
クロダイがアタックしてくるので止めました。
元、へチ釣り師の血が「なんか違う」と。

感覚的にはギブソンのレスポールのピックアップをシングルコイルのみにしたカンジ?

わかる?

Posted by Shirane at 2005年08月05日 14:02
わかりますとも!

ソープバーかドッグイヤーで直結で、

「ジャリーン!」。ですね。

JMPかブルースブレーカーでヨーロピナンな感じを嗜むか、

う~ん。トーンマスターのナメリカン感に股間ジョワー。

う~ん。僕ってアンプマニア。


Posted by at 2005年08月19日 12:24
ちなみに↑コレぼくちゃんね。
Posted by バミューダ☆バガボンドGuショウディー at 2005年08月19日 12:26
ギブソンでルアーとかロッドとか作ってくんないかねぇ・・・・・。

ウッド製の。

どう?
Posted by Shirane at 2005年09月05日 19:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
妖精といた夏
    コメント(5)