ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2011年05月12日

久々に釣って来ました♪

こんちは〜♪

ご無沙汰してます千葉県民ケンタレです♪


震災以来、チョコチョコと地元を撃ってはいるんだけど全然釣れん・・・

周りでは釣れているという話も聞くんで、多分オレがヘタクそなだけなんだろうけどタラ~

どうにも今まで通りに魚が出てくれない

地震の影響で魚の着き場が変わったのか?

最後に魚に触れたのが地震前週

確かチーバス祭りワッショイだったっけ?

そんなこんなでムラムラしながら向かえたGW

さて、ドコでナニ釣ろうか?

なんて許されるハズも無くお仕事ですよ奥さんタラ~

久々に釣って来ました♪
※ある時は後輩M嬢をシバき

久々に釣って来ました♪
※またある時はオレもひたすら頑張る

そんなこんなで向かえた連休最終日

もう我慢の限界!!禁断症状でお魚の幻覚が見えて来たので、仲間を誘って一路内房へGO!!

ターゲットはもうこの際何でもいいやww

漁港を中心に5〜6カ所様子を見て回りながらサクサクとランガン

狙いドコロとしては、壁際
久々に釣って来ました♪

ロープ周り
久々に釣って来ました♪

海藻の切れ間
久々に釣って来ました♪

変死体の周り
久々に釣って来ました♪

デイゲームなんで、こういったスト周りの隠れていそうな箇所に打ち込みサクサク撃ち歩く






ん?何か?ww

したらば!!

久々に釣って来ました♪

やってくれましたこの漢!!

幸先良く金メバちゃんゲット♪

こりゃ負けちゃおれん!!
とコチラも停留船の影から黒メバ君ゲット♪

久々に釣って来ました♪
※キミ随分遊んでるでしょ?ww

ちなみに使用したのは自分の中では鉄板の

Rapala Trigger-Xシリーズ各種

比較的難しいとされるデイゲームのメバルでも釣果はご覧の通り

久々に釣って来ました♪

釣り方としてはスト周りのシェードに撃ち込みボトムまでフリーで落とし後は小刻みにトゥイッチを入れながら上昇軌道で誘い出すリアクションの釣り

ただでさえ連休で釣り人も多く比較的プレッシャーの高い漁港内

1発でキメないと後は見切られて見向きもされない局面

こんな時、Trigger-Xのフェロモンパワーが魚の食い気のスイッチを後押ししてくれるはず

久々に釣って来ました♪

メバルだけではなくこの日は大量のムツ(小)も接岸していて

久々に釣って来ました♪

こんなサイズの豆ムツが結構釣れた

コイツ等こんだけ小さくてもかなり鋭い歯を持っているので
久々に釣って来ました♪

油断してるとリーダーがすぐボロボロにされるのでコマメにリーダーを詰めながらのプレイ

そんな中訪れたとある漁港のテトラ帯に

久々に釣って来ました♪

分かりづらいけどテトラに墨跡発見!!

こりゃ当然狙うでしょ!?

久々に釣って来ました♪

実は、普段のシーバスでもデイゲームでは軽さと操作性の良さからエギングロッドを多様しています

しかしコイツでシーバスは数百本釣っているにも関わらず

久々に釣って来ました♪

イカは未だに釣った事ナイ・・・タラ~

そんなオレだから当然そう簡単に釣れる訳も無く・・・・

腕をパンパンにのされて撃沈タラ~

こりゃ、次回リベンジ確定ですな

そして、フと気付くと同行していたハズの ネ申 シノの姿が見えない

歩いて来た道を引き返すと途中のテトラに何かが引っ掛かってる

よく見ると、冒頭で登場した 変死体

久々に釣って来ました♪

つか、よくこんなトコで寝れるよなww

流石ですキラキラ


そんな流れでナイトゲームまで堪能しながら

久々に釣って来ました♪

ネンブチングプレイを楽しみつつ友人NTマンの食卓を賑わす鮮魚コーナー完成♪

久々に釣って来ました♪

やっぱ釣りっておもしろい♪



使用タックル

エギング

ロッド:クロステージ8ft EL(餌木モデル)
リール:shimano セフィアCI4 3000HGS
ライン:shimano パワープロ  #0.6
リーダー:サンライン マシンガンキャスト SAMURAI SPIRIT #2
ルアー:アオリーQシリーズ各種 3〜3.5号

ライトゲーム

ロッド:オーシャントレイル 鯵ing Limited II 73L
リール:shimano レアニウム 3000C
ライン:shimano パワープロ #0.3
リーダー:クレハ シーガーエース #1
ルアー:Rapala Trigger-X プッツンテイル、ピッピンミノー、エビタン
    Jiging-Rap W-2,3
    名前も知らないバッタモンのジグ3〜5g
    ネ申の御加護 





同じカテゴリー(けんたれ)の記事画像
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1
シーバス爆釣!!CDLの魔力
シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!!
バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達
同じカテゴリー(けんたれ)の記事
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編 (2013-02-28 23:01)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2 (2013-02-21 00:03)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1 (2013-02-14 00:21)
 シーバス爆釣!!CDLの魔力 (2012-05-02 00:00)
 シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!! (2012-04-18 00:00)
 バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達 (2012-04-06 00:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久々に釣って来ました♪
    コメント(0)