ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2011年01月07日

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

新年明けましたね♪
皆さん初釣はお済みでしょうか?

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

ワタシは新年一発目ということもあり絶対に凸りたくはないので
釣り納め時に比較的安定して釣れたアジを求めて友人と外房へアジングに行って来ました

まずはいつもお世話になっている某メジャーな大型漁港

まぁ、無難に釣れんだろ?

と思って出掛けたのも束の間

全く釣れん・・・・

周りの状況も見ながら漁港内を右往左往してみたんだけど、ルアーマンから餌師に至るまで気持ち良いくらい誰も釣れていない

こりゃ新年一発目からやっちまったか!?

とか嫌な予感が脳内を駆け巡る

この時はワームを中心にナチュラルに喰わす釣りをしていたんだけど、アプローチを変えてジギングラップで

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

リアクション狙いでストラクチャー周りをF8

したらば

コツン♪

やったね!!

コイツが2011年の初物

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

_| ̄|○

今のは無かった事に・・・・タラ~

ネコ<今年はフグ120本チャレンジだね♪
やかましいっ!!怒

しかし、ホント何でも釣れるよね

Rapala Jiging Rap

多分ほとんどのフィッシュイーターは釣れるんじゃないか?ってくらい反応してくれます

その後もやっぱり渋いので友人と協議の結果、夜明けと共に近隣の漁港へ移動

・・・・・移動

・・・・・・・移動タラ~

日もすっかり高くなった午前10時頃、気付けば外房をかなりの距離ランガンしていた訳で・・・

何処へ行っても自分達も含め他の釣り人にも全然釣れていない様子

結論として導き出された答えとしては

『今日の外房は無ぇな・・・』

という訳で作戦変更

房総半島を横断して急遽内房へエリアを変更

最終的にはこんなカンジで

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

半島をグルっと1週

運転手の友人NTマンお疲れぃ!!

で、訪れた内房も漁港周りは相変わらずシブイ

目の前を通してもガン無視

でも、見えている魚が居るだけマシかな?

まぁ、こうゆうのは暗くなれば口を使ってくれる事も多いんで

この場は人的プレッシャーの薄いポイントでフレッシュな魚を狙うが吉だろうと漁港に隣接する足場の険しい岩場を見付けてゼェゼェ言いながら突き進む

ネコ<必至だなオィ!?

えぇ、まぁ・・・・タラ~

そんな苦労の甲斐もあって

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

無事に新年初メバルゲット♪

弾は最近のお気に入り

TRIGGRE-X プッツンテイル

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

割と難しいとされているデイメバルもご覧の通り

偏光グラス越しに見える怪しげな根や海藻に打ち込みチョイチョイっとシェイクしたり、細かくトゥイッチ、ふんわり縦にジャークからのフォール

この3つを軸に点々と撃ち歩き

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

気持ち良く連発♪

やがて日没を迎え険しい道程の帰り道を考え明るい内に元いた漁港へ

約100m進むのに30分位掛かったけどな(汗

今度は昼間に魚影が濃かった岸壁にて表層付近からテロテロ流して

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

こんなカンジで連発♪

最後のシメにハードルアーも使ってみようと取り出したのは

ライトゲームの定番

Rapala CD-1

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

セオリーから言えばハードルアーが先でソフトルアーが後なんだろうけど、このCD-1って

2.5cm/2.7gというスペックの通りジグ並にカっ飛ぶんだよね

ソフトルアーで打ち切れなかったポイントをコイツの長距離射撃で獲って行くってのもアリかと?

そして出たのが今日イチのコイツ

新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー

惜しくも尺とは行かなかった物の27cmとメバルにしては堂々のサイズを連れて来てくれたCD−1

と、こんなカンジで2011年のスタートを切ったケンタレなのでありました♪


使用タックル

ロッド:オーシャントレイル 鯵ing Limited II 73L
リール:シマノ レアニウム2500S
ライン:Rapala Sufix832  6.3lb(0.2号)
リーダー:業務用フロロ1号
ルアー:メバル弾丸1.5g+Rapala TRIGGRE-X プッツンテイル
    Jigging Rap W2




同じカテゴリー(けんたれ)の記事画像
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1
シーバス爆釣!!CDLの魔力
シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!!
バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達
同じカテゴリー(けんたれ)の記事
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編 (2013-02-28 23:01)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2 (2013-02-21 00:03)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1 (2013-02-14 00:21)
 シーバス爆釣!!CDLの魔力 (2012-05-02 00:00)
 シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!! (2012-04-18 00:00)
 バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達 (2012-04-06 00:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年初釣りはアジ?メバル?外房〜内房ラン&ガンツアー
    コメント(0)