2009年02月17日
干潮時の処方箋 RAPALA CD7
おはようございます。
大名です。
先週はとても暖かくて春みたいでしたねー。
そんな春みたいな陽気なのに、ちょいと調べ物が
あったり、本を読まなければいけなかったりで家に
結構いました。もったいない・・・。
そして一番びっくりしたのが、自宅の数件となりで
火事が起きたこと!!
普段もうるさい国道16号線沿いに消防車が25台
以上、パトカーが数台。
ベランダから見える紅蓮の炎と、飛んでくる火の粉
に、ただただ茫然・・・・・。
火の用心を堅く誓ったのでした。
さて、釣りですがめずらしく夜に友達と行ってきまし
た。干潮前後の2時間限定です。
ルアーは、
RAPALA CD7のピンクヘッド
ヒロバイブT-1
のふたつのみ。
もちろん、勝算はあります。(過去の経験から(笑))
それは・・・
水深の浅くなった、岸壁際のボトムへルアーを沈め
て、ダートをさせながら急浮上させる自身の必殺技
を駆使します。
最初は現行カラーの中で絶大な信頼を置いています
RAPALA CD7のピンクヘッドでやってみました。
このルアーともかれこれ20年近くの付き合いになり
ますねー。
自分が使っているルアーで、昔から売っていて、現在
でも買える名作ルアーはRAPALA CDシリーズくら
いかもしれません。
水深が浅いので人影を見せないように、うまく気配を
消して、沈めて・・・ダート、ダート、ダート。
ゴンっときた!!

いい感じです。
次々とスズキが出てきます。

メンテが完了した赤セルテートも快調です。

何尾釣ったか数えませんでしたが、結構釣った気が
します。友達と楽しみながら釣りができたので満足
満足。
いつもありがとうRAPALA CD7+釣り道具たち。
この日はあみんの「待つわ」を口ずさみながら釣りを
してましたが、それが一番の勝因かも(笑)
そんなことないと思いますが、楽しんで釣ること。
それが一番だと思います。
横浜界隈は最近好調のようですので、皆様もよい
釣りを。
あっ、花粉症はじまりましたね。。。
ロッド palms Flame FGS-702
リール DAIWA セルテートカスタムボディ2500+
RCSグッズ
ライン PE1号+リーダー
ルアー RAPALA CD7、ヒロバイブT-1
今週も読んでいただいてありがとうございました。
もしよければクリックをお願いします↓

大名です。
先週はとても暖かくて春みたいでしたねー。
そんな春みたいな陽気なのに、ちょいと調べ物が
あったり、本を読まなければいけなかったりで家に
結構いました。もったいない・・・。
そして一番びっくりしたのが、自宅の数件となりで
火事が起きたこと!!
普段もうるさい国道16号線沿いに消防車が25台
以上、パトカーが数台。
ベランダから見える紅蓮の炎と、飛んでくる火の粉
に、ただただ茫然・・・・・。
火の用心を堅く誓ったのでした。
さて、釣りですがめずらしく夜に友達と行ってきまし
た。干潮前後の2時間限定です。
ルアーは、
RAPALA CD7のピンクヘッド
ヒロバイブT-1
のふたつのみ。
もちろん、勝算はあります。(過去の経験から(笑))
それは・・・
水深の浅くなった、岸壁際のボトムへルアーを沈め
て、ダートをさせながら急浮上させる自身の必殺技
を駆使します。
最初は現行カラーの中で絶大な信頼を置いています
RAPALA CD7のピンクヘッドでやってみました。
このルアーともかれこれ20年近くの付き合いになり
ますねー。
自分が使っているルアーで、昔から売っていて、現在
でも買える名作ルアーはRAPALA CDシリーズくら
いかもしれません。
水深が浅いので人影を見せないように、うまく気配を
消して、沈めて・・・ダート、ダート、ダート。
ゴンっときた!!
いい感じです。
次々とスズキが出てきます。
メンテが完了した赤セルテートも快調です。
何尾釣ったか数えませんでしたが、結構釣った気が
します。友達と楽しみながら釣りができたので満足
満足。
いつもありがとうRAPALA CD7+釣り道具たち。
この日はあみんの「待つわ」を口ずさみながら釣りを
してましたが、それが一番の勝因かも(笑)
そんなことないと思いますが、楽しんで釣ること。
それが一番だと思います。
横浜界隈は最近好調のようですので、皆様もよい
釣りを。
あっ、花粉症はじまりましたね。。。
ロッド palms Flame FGS-702
リール DAIWA セルテートカスタムボディ2500+
RCSグッズ
ライン PE1号+リーダー
ルアー RAPALA CD7、ヒロバイブT-1
今週も読んでいただいてありがとうございました。
もしよければクリックをお願いします↓
