ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2010年04月23日

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥

こんちは♪

千葉湾奥よりケンタレがお届け

今週は地元の干潟にウエーディングしに行って来ました

まず朝マズメは潮位が高過ぎて入水出来ないので、途中の気になるポイントで丘っぱり

ワカメがいっぱい着いた沈み根の脇をかすめるように引いてジャーク1発で

ガツン!!

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥
※ビーフリーズ65LB


そのまま沈み根を中心にランガンしてもう1本

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥
※sasuke95-SS

足元まで追わせてピックアップ寸前の竿先1mでのバイト
こうゆう時ってフックアップを確認と同時にエラアライの嵐な場合が多いよね

この娘ももれなくダバダバいわせてくれたんで迷わずベイルを返し、ラインテンションを抜きすぎない程度にサミングしながら移動して距離を稼いで再ファイト

シャローに大分魚が差して来ている様子で魚からの反応もまずまず

まだ釣れそうだけど、もうそろそろ潮も下げて入水するには良い頃合いになってきたので後ろ髪を引かれながらウエーディングポイントへ移動

丘っぱりでこの調子なら貰ったも同然でしょ?(ニヤリ


で、ポイントに着いてまず目にしたのは

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥

なんじゃこりゃ!?
ネコ<見たまえ。人がゴミのようだ♪


流石はこの時期の日曜日

干潟は潮干狩りの一般客でごったがえして芋洗い状態

そんな海岸線を尻目に船道のブレイクがある沖目のポイントを腰まで浸かりながらザブザブ突き進む

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥
※前を歩く先行者の図

ブレイクライン上には先行者が横1列に並んでいるので遠くからでもよく分かるw

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥

が、その後誰の竿も曲がる事無く干潮を迎えて惨敗・・・・
ネコ<さっき貰ったも同z
うっさいタラ~


結論としては

浸かる必要
    全く無し
タラ~

続いて別日にナイトゲーム

この日は南西の風4〜5mのとても暖かい日

水面は程良く波立って魚が居ればそれなりに活性も高いはず

こうゆう時は魚の付き場さえ見えてればとてもラクな展開に持って行けるんだよね

ここでチョイスしたのは風の影響で沖と近くの川から潮が流れ込んで来るワンド状の風表面

潮がぶつかる壁際をまずはワンダー80で水面直下からチェック

するといきなり

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥

この時期はショートバイト対策でフックを細軸のST-21に交換しているんだけど、フッコクラスですぐにノビノビ・・・・

ペンチで修正して数投でまた

ゴン!!

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥

こりゃ確変引いたか!?的なバイトっぷりに思わずニヤリ


が、細軸なST-21が仇になってフックはもう既にベロンベロン・・・・

3本バラシてフと我に返る

フック交換する間も惜しいので、太めの丈夫そうなフックのルアーをガサゴソ漁ってみる

目が合ったのはimaのソバット

んで

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥

とか

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥

反応が悪くなって来た頃、リップの付いている利点を生かしてトゥイッチで暴れさせてもう1本捻り出す

ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥


このソバット
普通に引いてくればシンペン特有のユラユラアクション

リップが付いているものの、それは浮き上がりを押さえるための物なんだけど、チョット早めのリトリーブではミノーのようにブリブリ泳いだり、トゥイッチでは横に飛ばしてダートしたりと幅広い可変アクションしてくれて1本で何度もおいしいお気に入りです


と、そんなこんなでプチ爆を堪能して終了

最近の千葉湾奥アチィです


2010年の釣果  45本
目標達成まであと 75本

※40cm以下はノーカウント





同じカテゴリー(けんたれ)の記事画像
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1
シーバス爆釣!!CDLの魔力
シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!!
バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達
同じカテゴリー(けんたれ)の記事
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編 (2013-02-28 23:01)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2 (2013-02-21 00:03)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1 (2013-02-14 00:21)
 シーバス爆釣!!CDLの魔力 (2012-05-02 00:00)
 シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!! (2012-04-18 00:00)
 バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達 (2012-04-06 00:01)

この記事へのコメント
ケンタレさん
釣りすぎです(笑)

昼でも夜でもこの釣果
スゴいですね

自分も千葉エリアもっと開拓せねばっ
Posted by デーン at 2010年04月23日 12:51
((( イスラームを知る )))

alslamjp.blogspot.com/

acquaintedwithislam.maktoobblog.com/jp/
Posted by عبدلله at 2010年04月24日 06:09
デーンさん>いやいや
多少ムラっ気があるけどタイミング悪い時を除けば最近の湾奥界隈は何処も似た様な状況みたいですよ?

記事後半の日なんかは一晩に40本なんて話も聞こえて来たり・・・・
なんか尾ひれ付いてキナ臭いスメルしますが・・・・
Posted by ケンタレ at 2010年04月24日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケンタレ FROM 湾奥通信 48〜爆釣!!確変!?千葉湾奥
    コメント(3)