ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2010年04月16日

ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス

こんちは♪

今週も千葉湾奥は幕張よりケンタレがお届け

暖かくなって来て最近のケンタレは段々デイゲームの比率が高くなって来ました

とはいえ、まっとうな(?)社会人
早々真っ昼間からデイゲームを楽しめる時間も限られていますが・・・・
んなワケで、仕事が早く終わった日曜日の午後に夕マズメまでの2時間くらい某公園で釣りしてきました
日曜だけあって家族連れやらカップルやらで賑わう海辺の公園

公園の一段下のテトラの水際に降りてストラクチャーゲーム
まずはミノー系で足元のテトラ回りを軽くチェックしてみるもノーバイツタラ~

ならばとチョイ沖目の沈みテトラをネチネチ攻めてガツンと1本 掛ける

絞り込まれるロッド
ファーストランでジジーッと唸るドラグ
フックを外そうと豪快にジャンプ&エラアライに背後でざわめくオーディエンス (約3〜4名)


背中に痛い程の気配と視線を受けながら
『意地でもバラせねぇ!!』
と普段よりも慎重にやり取りしてファイトを楽しむ

そして無事にランディング!!

と同時に歓声キラキラが上がる!!

ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス
※大きさの割に良く走ってくれた50up


そして振り返ってびっくり

ギャラリーが7〜8人に増えてたΣ(・ω・ノ)ノ!

それからが大変
ブラックバスを少しかじったあんちゃんには質問攻めにされ、
子供はキャッキャと大喜び
興奮したパパさんはテトラ下まで降りて来ようとしてスッ転びそうになってママさんに怒られ、
どう見ても50チョイチョイの魚を70cmはあるとか言い出すじいちゃんがしゃしゃり出て自分の大物自慢をし始め、
テトラの隙間からはノラ猫が獲物を狙って目を光らせている

ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス
※イメージ的にはこうだww

そんなこんななヒーローインタビューも一通り終わり、リリースしたらカップル(♀)からまさかのブーイングを受けたり、いい加減人目のありすぎるシュチエーションに嫌気が刺して逃げるように高速ランガンして

ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス

この日は何処かから湧いて出たコノシロの群れと戯れて終了

また、別日にはP−Fミッションに挑むべく近所の港湾部でナイトゲーム

もちろんミッションコンプまではシンペン縛りでGO!!

排水の絡む本命Pには既に先行者アリアリなのでちょっとポイントをズラして潮の流れが排水の流れにぶつかるあたりをコースやスピードを変えながら流して行くこと数投

ガツン!!からのプルプル・・・・


ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス
ワンダー80

まず1本

そこからはバタバタっと当たってはピタっと反応が途絶えるの繰り返しな展開

きっと群れが回遊してるんだろうな

で、次の娘の写真を撮るまでにアホほどバラしたり、抜きバレしたり、シャッター切る瞬間に飛び跳ねて逃亡されたりで、7〜8本掛けた段階でようやく

ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス
※ヤルキバ

ミッションコンプリート♪

つか、コレを描いている今現在ミッション達成者がオレだけって・・・・
更にラストスパートを阻む寒波&雨

次回はもう少し期間を長くするとか色々考えないとねタラ~

とりあえず、この日はセイゴ2桁安打に対し40upのカウントサイズは2本というチビッコ天国な状況


さらに今週はもう1日出撃!!

以前から気になっていたけど、エントリーの仕方が分からなかった東京湾奥ポイントを
『湾奥最叫アングラーさとけん』さん
ナンだカンだ無理矢理な理由を付けてガイドしていただいちゃいました♪

二人仲良く並んでPにインして雑談しながら巻いていると、足元で

ぼば〜ん!!爆弾

と水面爆発!!

が、見事に乗らずダウン

そこからはムキになってあの手この手と試すんだけどノー感じ・・・・


その僅か2〜3m隣では掛けちゃーバラシを繰り返すさとけん氏

俺とさとけんさんでは明かに魚からの反応がまるで違うのはナゼだ!?

と腕の差をイヤって程見せ付けられつつ、トドメの一撃!!
ドゥーン!!

ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス
※自作のニンジャっぺいヤツで70up

スイマセン参りましたタラ~

つかガイドが先に釣って、しかもいきなりそのサイズって反則だろオッサン!?
_| ̄|○タラ~

その後、いたたまれなくなって来た道を戻りつつ時々ダレかがモジる水面に狙いを定めて打ち歩き、遂に運命のその時がやってきた!!

その時の渾身の証拠写真がコチラ↓






               





















ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス

ナニも言うな・・・・タラ~

2010年の釣果  38本
目標達成まであと 82本

※40cm以下はノーカウント





同じカテゴリー(けんたれ)の記事画像
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2
シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1
シーバス爆釣!!CDLの魔力
シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!!
バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達
同じカテゴリー(けんたれ)の記事
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』番外編 (2013-02-28 23:01)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その2 (2013-02-21 00:03)
 シーバス初心者のための『バチ抜けのススメ』その1 (2013-02-14 00:21)
 シーバス爆釣!!CDLの魔力 (2012-05-02 00:00)
 シーバス VS 月歩77シングルフック一本勝負!! (2012-04-18 00:00)
 バチ?イワシ?春先のシーバスにオススメのルアー達 (2012-04-06 00:01)

この記事へのコメント
…もう誘わないで下さい(笑)
Posted by さとけん at 2010年04月16日 22:01
ケンタレさんめっちゃ釣ってますね〜
うらやましい
デイはひよっとして若○公園ですか?
あそこは自分沈みテトラでルアーを持っていかれた記憶しかありません

今週も冷たいのせいでバチにも行けず

ケンタレさんに会えなかったです
Posted by デーン at 2010年04月17日 12:44
さとけんさん>無理ですw
僕から伸びた赤い糸がさとけんさんに向かう途中でT氏になっているので、軽く糸に説教たれてますが、今度はマイホームPで川の字ですよ?


デーンさん>今週末はこんな天気なんで僕も出られませんでしたよ・・・・
因にデイは県内ですよ
意外と近所なんで、機会があればいづれ
Posted by ケンタレ at 2010年04月17日 13:16
コノシロのナメロウうまいよ。
Posted by フクイ at 2010年04月19日 08:49
フクイさん>コノシロってナメロウもイケるんですね
今度試してみようかな♪
上がって来た時はでっかいサッパか、おデブなボラかと思いましたよw
Posted by ケンタレ at 2010年04月19日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ケンタレ FROM 湾奥通信 47〜千葉〜東京シーバス
    コメント(5)