2009年07月29日
ゆ~きの釣り奇行 ☆ストロボナイツ
キラリと 走るひかり

週の 真ん中もっこり 水曜日!!
軟体系担当の ゆ~き です。
みなさん・・・
おはようございます
こんにちは
こんばんわ
さてと・・・
暑かったり・雨だったり・強風だったり
ころころ変わる、天候に左右されてますが
オイラは夜釣りメインで地味~に竿を振ってますよ。
そんな訳でーーーー
今週も、ゆ~きの釣り奇行 は~じま~~るよ~~~♪♪
もちろん軟体系釣り師なので、今週もコレです。

ライトエギングです★
行った日は、風が強くってさぁ
海面は、めっさ波立ってるし
やる気なんて、無いっちゅうねん。
なので短時間勝負で帰ろ~っと。

ホイっと!

ホイっと!!

ホイっと!!!
風が強いにも関わらず
水面下には、やる気のあるイカがいっぱいw
風に流されて弛んだラインにもハッキリ当たりが出るくらい活性が高かったのよー
そんで

ホイっと!

ホイっと!!
連発!連発!!
でもね、業者さんのトラックが来て
作業が始まってしまったので
撤収しましたとさ( ・ω・)∩
ちょいちょいってコツを掴めば、簡単に釣れますよ。
アオリと違って、シャクリも弱くて平気なので女性にもおススメです。
タックルもメバル用やトラウト用でも充分です。
使用タックル
ロッド:ZALTZ ZAT-762M (Major Craft)
リール:Soare BB 30 2500HGS (SHIMANO)
ライン:Titanium Braid 0.6号 (Rapala)
リーダー:ジョイナーV2 1.2号 (ダイヤフィッシング)
エギ:ナオリーレンジハンター 2.2号B/S (YAMASHITA)
ライフジャケット:Rapala WP1‐RE
ストロボナイツ

週の 真ん中もっこり 水曜日!!
軟体系担当の ゆ~き です。
みなさん・・・
おはようございます
こんにちは
こんばんわ
さてと・・・
暑かったり・雨だったり・強風だったり
ころころ変わる、天候に左右されてますが
オイラは夜釣りメインで地味~に竿を振ってますよ。
そんな訳でーーーー
今週も、ゆ~きの釣り奇行 は~じま~~るよ~~~♪♪
もちろん軟体系釣り師なので、今週もコレです。

ライトエギングです★
行った日は、風が強くってさぁ
海面は、めっさ波立ってるし
やる気なんて、無いっちゅうねん。
なので短時間勝負で帰ろ~っと。

ホイっと!

ホイっと!!

ホイっと!!!
風が強いにも関わらず
水面下には、やる気のあるイカがいっぱいw
風に流されて弛んだラインにもハッキリ当たりが出るくらい活性が高かったのよー
そんで

ホイっと!

ホイっと!!
連発!連発!!
でもね、業者さんのトラックが来て
作業が始まってしまったので
撤収しましたとさ( ・ω・)∩
ちょいちょいってコツを掴めば、簡単に釣れますよ。
アオリと違って、シャクリも弱くて平気なので女性にもおススメです。
タックルもメバル用やトラウト用でも充分です。
使用タックル
ロッド:ZALTZ ZAT-762M (Major Craft)
リール:Soare BB 30 2500HGS (SHIMANO)
ライン:Titanium Braid 0.6号 (Rapala)
リーダー:ジョイナーV2 1.2号 (ダイヤフィッシング)
エギ:ナオリーレンジハンター 2.2号B/S (YAMASHITA)
ライフジャケット:Rapala WP1‐RE
ストロボナイツ
Posted by PROJECT-F at 01:00│Comments(2)
│ゆ~きの釣り奇行
この記事へのコメント
イカちゃん達、お味の方はどうですか?
おススメの食べ方があれば教えて~♪
家系隠密
おススメの食べ方があれば教えて~♪
家系隠密
Posted by ナオリー岡田 at 2009年07月29日 08:31
>ナオリー岡田さん
おススメの食べ方ですか?
イカ類はやっぱりお刺身だと思います。
オイラは、塩とレモン汁がお気に入りです
おススメの食べ方ですか?
イカ類はやっぱりお刺身だと思います。
オイラは、塩とレモン汁がお気に入りです
Posted by ゆ~き at 2009年07月31日 21:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。