2009年05月17日
爆漁祭♪ このSHOW撃を体感せよ♪♪
こんばんわ♪
AR-C(オールラウンド・キャスト)おしあんでございます。

さて今週は・・・SHOW撃?をテーマにいきまーす♪

SHOW撃?・・・・・・・
さて、今週はこのお方にも登場して衝撃を体験していただきました。

横浜沖堤でお世話になりましたスパローさん
記事見ましたよ~のお声をいただき
FAKEBAITSをわざわざ購入して参戦してくれました

SHOW撃ファイルその①早バチで衝撃を体感させよ♪♪

軽くポイントの特色を説明しながら・・・・・
勿論早バチの動きを見てもらいスピード感もあわせて・・
SPLASH!!!!!

ルアーを通すラインとスピード感
それにあわせてロッドの角度と引き波を意識して
ラインは水につけないようにすれば自然とできます
お試しを♪

さて自分は・・・・・
勿論、FAKEBAITSで遊んでから・・・・
いや、メバルに遊ばれて楽しんだり

色々やってみたりでお次はチキチータBABYを投入
じっくり魅せてあげるのもいい感じです
魚の反応やその日の釣り場の状況を見ながら
使い分けると良いと思います。
風が強い、魚がいるんだけど口をつかわない
喰いこまないなどなどじっくりチキチータ独特の
モジモジをみせてあげるのも良いかもです
カラーチョイスも大事ですね当たりカラーにかたよりがみれました
ルアーローテしながら探ってみてくださいね

また今回は・・・
月歩77も投入してみました。
ただ、フックを少し変えてあります
針ががり重視でわなくテールフックを腹下のフックより
一つ小さいトリプルにして動きをおさえて
リングをつけて姿勢を調整してみました・・・・
反応は中々でしたよ。

勿論、現場チューンです(笑)

やっぱり、魚に答えを聞くのが一番ですからね

さてお次のSHOW撃は・・・・
SHOW撃ファイルその②この笑劇を体感せよ♪♪

さて今週は魚探しの旅もしました

自分が思うに魚探し=ポイント探しができれば
テク無しでもチャンスはあると思います
順番で言えば・・・・・
①魚探し、ポイント探し(対象魚の有無)
②テクニック、ルアーチョイス(口を使わない、使わせたい)
釣る技術は持っていても魚がいなければお話になりません
また、本命ポイント不発でもフォローがきくように
たまには、観察釣行はかかさないつもりです。

さて、ところ変われば何かが変わる?
設定的にはライトなかんじでメバルロッドでスタート
街頭の下で・・・・衝撃的な光景・・・〇〇がウヨウヨいました。

(〇〇はタコの好物です)
表層に凄まじい数の・・・・・・・それに反応してか魚も
さっそくジギングラップ投入で・・・

タコです目視でかなり確認できました表層で衝撃的でした。

その他にも、甲イカの姿も目視で確認できました
ほんとびっくりです。どうすることもできませんでしたが

そして久々・・・・・・・
名物、念仏鯛♪久しぶりなので興奮しました(笑)

当たれど、当たれどのらないんです。
悔しくて・・・・楽しんです

ジギングラップのみならず色々と・・・
久々登場の小舞、小型のメタルジグでもバイトしてきました

岩壁際をリフトアンドフォールでヨーヨーの様に
少しずつずらしながら縦の誘いで探ります
フリーに落としリフト、フリーに落としリフトな感じです。
この日は、落としたあとのリフト時に当たりが多かったです

そして
メバルですが・・・・・いつものメバルとちょっと違いますね
金色のメバルです。
小型なれど引きはかなり強かったですよ
次は大型も狙ってみたいです。

SHOW撃ファイルその③この衝撃は・・・・!!!!

ところ変わればこんな魚もいる・・・・?なんという魚でしょ?
聞いてみるしかY賢人がai先生に写メを送ると・・
シビレエイですねとのお答えが
名前からするにやばそうですね釣行から帰宅後調べてみると・・・・・・・

シビレエイ

魚類 エイ目 シビレエイ科
体長 30センチ
生息環境 やや深い海の砂地(10~50m)
分布 南日本太平洋沿岸、琉球列島、東シナ海
頭部の胸びれのあいだの皮下に左右1対の発電器官があり、
豆電球がつくくらいの電気を出す。
大型種では約300Vもの発電能力があるといわれる。
砂の中にもぐって眼だけ出していることもあり
素手でさわると・・・・
感電する!!!!!!

この衝撃は体感・・・・・・・したくない。

おあとがよろしいようで。
シーバス使用タックル
ロッド・OCEA・AR‐CS606L(SHIMANO)
リール・07STELLA 2000(SHIMANO)
ライン・CAST・AWEY0.8号(SunLINE)
リーダーVEP・SHOCKLEADER20Lb(VARIVAS)
ヒットルアー
FAKEBAITS70F(MARIA)
チキチータBABY・月歩77
(ハルシオンシステム)
メバル使用タックル
ロッド・ソアレOCEA・S707SULT(SHIMANO)
リール・07STELLA1000PGSDH(SHIMANO)
ライン・NIGHTGAME・THEメバル0・3(UNITIKA)
ヒットルアー
ジギングラップW2 (Rapala)
小舞3g(AQUARIUS・DESIGN)
今週も長々ありがとうございました。
最近釣り場でもやっかいな蚊がでてまいりました。
夜釣りに行かれる皆様、虫よけは
お持ちになって行って下さいね
今回の釣行では2ヵ所やられました(笑)
また来週ですおしあんでした。
DE

今年のふぉとダービーに協賛してくれた
優しいメーカーさんデス(⌒▽⌒)/

NORTH CRAFT(ノースクラフト) http://www.northcraft.jp/

PUEBLO(プエブロ) http://www.pueblo-outdoor.com/

ハルシオンシステム http://www.halcyon.jp/

RAPALA(ラパラジャパン) http://www.rapala.co.jp/
ご協力ありがとうございます♪
HPもぜひ覗いてね
熱戦展開中!!!!!!!
Posted by PROJECT-F at 00:05│Comments(11)
│おしあん
この記事へのコメント
おはようさんです
うほっ、五目達成ですか
おめでとうございます
魚の顔ぶれが多彩ですね
うほっ、五目達成ですか
おめでとうございます
魚の顔ぶれが多彩ですね
Posted by 爆318人 at 2009年05月17日 08:55
いろいろ釣ってますねぇ
まぁ、ボラが釣れてない様なのでまだまだ
次は是非、感電ネタをお願いします

まぁ、ボラが釣れてない様なのでまだまだ

次は是非、感電ネタをお願いします

Posted by 鯔マスターJr. at 2009年05月17日 11:54
念仏懐かしいですね〜
Posted by アドバンズ at 2009年05月17日 12:33
お邪魔しました
楽しく釣りができ
釣果までついてきちゃいました
ぜひ、こちらに来る時は
連絡くださいね。
楽しく釣りができ
釣果までついてきちゃいました
ぜひ、こちらに来る時は
連絡くださいね。
Posted by スパロー at 2009年05月17日 14:22
海の中には知らないだけでヤバイ魚が
まだまだいるのですね(汗)
まだまだいるのですね(汗)
Posted by ぶーたん at 2009年05月17日 19:29
爆318人さん
まいどです。
たまには繊細な釣りもよろしいかな
なんて。
五目はマグレですよ(笑)
鯔マスターJrさん
この間はどもでした。
久々のシーバスいかがでしたか?
鯔マスターなんて名乗られては
こちらはかないません(笑)
おまかせします。
アドバンズ さん
幻のセッションあの後いかがだったのかな
気になります。
念仏やりたくなってきましたかな?
スパローさん
どもです。
またのお越しおまちしていますね。
勿論、そちらにもうかがわせていただきます
沖堤もまたお願いしますね。
ぶーたん さん
そーなんですよ。
危険な1ぴきでした。
あやうく素手でさわるところでした。
ちょっとグロかったので、
グリップでつかみましたほんと
あやうし・・・・でした(汗)
まいどです。
たまには繊細な釣りもよろしいかな
なんて。
五目はマグレですよ(笑)
鯔マスターJrさん
この間はどもでした。
久々のシーバスいかがでしたか?
鯔マスターなんて名乗られては
こちらはかないません(笑)
おまかせします。
アドバンズ さん
幻のセッションあの後いかがだったのかな
気になります。
念仏やりたくなってきましたかな?
スパローさん
どもです。
またのお越しおまちしていますね。
勿論、そちらにもうかがわせていただきます
沖堤もまたお願いしますね。
ぶーたん さん
そーなんですよ。
危険な1ぴきでした。
あやうく素手でさわるところでした。
ちょっとグロかったので、
グリップでつかみましたほんと
あやうし・・・・でした(汗)
Posted by おしあん at 2009年05月18日 02:17
セブンイレブンから出てきた男はHな帽子をかぶって人相悪い目つきで信号無視をして横断歩道を渡った 5 分前。
Posted by ウルトラ7 at 2009年05月18日 15:47
うわ、世の中狭い・・・・
険しいのは腹痛だからでしょ・・・・ふっー
家のトイレは落ち着きます。
険しいのは腹痛だからでしょ・・・・ふっー
家のトイレは落ち着きます。
Posted by おしあ at 2009年05月18日 15:58
五目釣りですか?
この辺では見ない
魚みたいですが。
この辺では見ない
魚みたいですが。
Posted by GPZ at 2009年05月18日 17:30
マスターの登場ですか!
これはスゴイですねー来週にも期待です☆
これはスゴイですねー来週にも期待です☆
Posted by キスギ at 2009年05月19日 19:01
GPZさん
プチ遠征してきました。
たまにはマンネリにならなくて
いいかも♪
キスギ さん
そうです。ついに解禁らしく
参戦してくれました・・・・結果は
お楽しみです。
プチ遠征してきました。
たまにはマンネリにならなくて
いいかも♪
キスギ さん
そうです。ついに解禁らしく
参戦してくれました・・・・結果は
お楽しみです。
Posted by おしあ at 2009年05月21日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。