ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2008年11月11日

Live in RAPALA ★Hello-8★

はろぉ

Live in RAPALA ★Hello-8★

Hello Everybody!ALL

Live in RAPALA Hello 8

ごきげんよぉ。>ALL

みなさま、お元気ですか?

寒いね。

アオリイカ Battle in PROJECT-F After the Happy!!!

てぇ、ことで ここらでキチンと釣りロマンを求めてザ・フィッシングてぇことで、

11月11(火) 20:00~ at 横浜 恋する遊び島 の近く。

誰がいったい本物のお掃除帝王で誰がドつぼスパイラル帝王なのか!

きっちりと白黒つけよーでわないか!諸君!

てか、シロ黒というよりも黒をきれいにしてやろーでわないか!

てぇことで、ひっじょーに内輪な企画で申し訳ねーんだけど。

これだけはハッキリさせておかないとよろしくなーい。

ちゅうこって、テクノロジーの極限から打ち出されるロマンあふれるドラマを
展開してみようでわないか!

えー!どうだい?諸君!

とーぜん提案者である「おしあん先生」はデッキブラシもって電車だ。電車。

基本的にPROJECT-Fさんたちは黒い魚拓を残さないのだが
いざ恋する遊び島あたりは少々黒い。

黒いのでデッキブラシでゴシゴシだ!

実は、明日、大潮2日目でちょうど20:00あたりがアオリイカ2008最終ビックチャンス
なんだけど、そんなことはキレイにしたあとで

「おしあんデッキブラシ番長」の元、ゴシゴシしようでわないか!

えー!待ってるぜぇ。タモの代わりに背中にブラシ掲げた諸君!

ひとまず

本日、20:00頃、恋する遊び島 あたりね。

よろしく。

一生懸命、釣り場案内して初心者にイカロッドやらエギやら
たくさんの商品を買ってもらったポイント金沢文庫店の店員のキミ。

見てたらお待ちしてますよ。

商品やら場所説明はめちゃくちゃダンボの耳で聞いてましたから。(笑)

Live in RAPALA ★Hello-8★

そして各、量販店にアオリイカ情報を展開させていたエギメーカーYAMASHITAさん。

心からお待ちしておりますよ。

Live in RAPALA ★Hello-8★

秋アオリ秋アオリと書き立てていた各雑誌者の方々、お待ちしてますよ。

ふふふ。


別にこなくても何も言いませんけど。

とにかく

背中にデッキブラシで

本日、11月11日(火) 20:00頃から 地面をこする奇妙な集団が現れること間違いなし。


もしかしたら・・・・・


おしあん先生と俺だけだったら    爆笑です。

でわ、さよーなら。

Live in RAPALA ★Hello-8★

エギングラップはシーバス感覚で楽しめる新しい世界です。

ちなみに フックはYAMASHITA社製 「イカ泳がせ針M」。
今のところ、これが根がかり回避性能抜群。

Live in RAPALA ★Hello-8★

Live in RAPALA ★Hello-8★

あわびシール貼ってもバランスくずさないCD X-RAP8 シンキングと
Trigger-Xは 結構 肝 かもしれませぬ。

Live in RAPALA ★Hello-8★

でわ、

ブラシ隊 お待ちしております。

山口白峰





同じカテゴリー(●山口白峰の作文)の記事画像
【SONY α NEX-7】【TAMRON 18-200】 
楽しい日々は前を向け
笑う こけし
Smile for you
日本を今一度せんたくいたし申候
ミスターの休日
同じカテゴリー(●山口白峰の作文)の記事
 【真夜中の御祭燈】 2014.07.13 (2014-07-13 16:52)
 【俺の空】 2014.07.10 (2014-07-13 00:21)
 【SONY α NEX-7】【TAMRON 18-200】  (2013-11-29 22:52)
 楽しい日々は前を向け (2013-05-24 20:59)
 笑う こけし (2013-05-24 20:19)
 Smile for you (2013-05-23 14:22)

この記事へのコメント
きっちりシールの写真撮ってたんですね(^_^;)

あ、スパイラル帝王は不動ですw

デッキブラシ無いからバケツとタワシ持ってきます(^o^ゞ

で、やっぱエギングバトルするんですよね?(^o^;)
Posted by ケンタロー at 2008年11月11日 00:47
よろしくお願いします♪
Posted by OCEA‐NE at 2008年11月11日 10:18
機か有ればカメノコ持っていきます!
Posted by しーも at 2008年11月11日 11:13
水汲みバケツ&ブラシ持って行きま〜〜す(^O^)/
Posted by ゆ〜き at 2008年11月11日 11:59
はじめまして。いつも楽しく拝読させていただいております。場所も写真を元に参考にさせていただいております。ありがとうございます。実はこのたび一度墨跡を残したままでした。ごめんなさい。本日は仕事につき帰宅が深夜になるため誠に恥ずかしながら参加できません。皆様の未来ある活動を心より学習させていただきます。失礼いたしました。
Posted by 初心者です。 at 2008年11月11日 12:05
メーカー名や店名出しちゃうなんてスゴイですね^^
ラパラの人はやはり違う只者ではない気がしますよホント^^
昔いたラパラの人みたいですねその雄弁さは(笑)
情報発信はメーカーの務めでもあるんですから各社テスターさんも「ハッキリ」と場所の詳細を告知していただきたいもんですね^^
自分はパンピーなんで聞かれれば説明しちゃいますが聞かれなきゃ言いません(笑)
Posted by パンピーな釣り人 at 2008年11月12日 09:00
始めまして!
とても興味深く熟読させていただきました。
ご近所だからです。
先月からエギング始めて、三崎等でかけてましたが、近くで釣れてるんですね~^^

風の強い昨日の朝に現場で拝見したような??
ちがうかな^^;

また情報楽しみにしてます。
Posted by みや at 2008年11月14日 10:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Live in RAPALA ★Hello-8★
    コメント(7)