ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2012年01月16日

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

こんばんわ、皆様あけましておめどとうございます(笑)

わたくし最近は2011大みそかからロックフィッシュに魅せられております

元旦、急遽仕事になった恨みをなけなしにメバルにぶつけ、ちょろちょろ

本当はバチ抜けシーバスなど色々と行きたいんですが

仕事がゴールデンタイムと合わずと更に見えないプレッシャー(笑)が重なり

毎日1時間でも2時間でも時間がとれればメバリングですかね

最近ではこよなくメバルを求めて夜な夜な地元横浜の海を徘徊中です

因みにメバルですが只今3日連続で行っているんですが入れグイです。

ただ最初から最後まで入れグイというのではないんですが

スレテいるメバルが多いのでソフトでもハードでもタダ巻きの反応はイマイチ

リフトアンドフォールやアクションをつけていけば飽きない程度のアタリは出ます

プレッシャーの強い場所やタダ巻きでアタリが出なくなってきたら

ルアーCHANGEもいいですがアクションをつけてみると釣果が確実に伸びます

でリフトアンドフォールは焦らずじっくりフォールしてみて下さい

でこのポイントのゴールデンタイムは満潮からの下げが効き始めざわざわ流れ

周りのライト照明が消えて1点に集中した時に起こるようです

ルアーを投げると先ほどまでが嘘のようにノーアクションバイト多発

ルアーが沈む間にメバルが当たって掛かってしまうほどですピークは短いんですが

入れ食い状態になるので病みつきになっております

ただ残念なのはサイズがイマイチでないという事だけなんですが・・・・・

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

で反応が鈍くなったらアクションを入れるのプラスRAPARA・TRIGGER-Xシリーズ

魚のフェロモンとベイト成分(味と臭い)を直接抽出し配合

魚の本能をアクションと本能を刺激してみるともうひと伸び

プッツンテール、ピッピンミノー、泳ぐエビタンさてどれを選びます?

皆様の住んでいる場所でメバル以外何が釣れますか?

そこら辺からセレクトしていくと無駄がないと思います

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

「これからメバリングをはじめます」って言う方はプッツンテールですかね

メバリングの基本王道ですかピンテール系

自分は2インチから1.5インチにちぎって使うことが多いです

2インチから1.5インチにするにも切れ目が入っているので楽チン

ジグヘッドは1.5グラムから2グラム程度ラインはPE0.3を使用してます

2インチのまま使えばアジングにも全然いけてます

でピッピンミノーですか

「大型メバルも居るしアジングもできるしカサゴもいけるかな」という人にお勧め

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

アジにはとてもよく聞くんですピッピンミノー

自分はメバリング中にいつの間にかアジングに突入する事もたびたび

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

ジグヘッドで探るカサゴにも勿論お勧めのオールラウンダーです。

ただ交通事故も多発するので要注意です

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

この時期なんか良く掛かるシーバス、口の臭いはかいではいけません←本当ですよ!

で最後は泳ぐエビタンですか

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

「メバルとカサゴなど根魚が良く釣れる」と言う方には泳ぐエビタン

個人的には泳ぐエビタンをこよなく愛しています((笑)

ボトムまでおとしてカサゴやソイ根魚を狙うにはもってこいです

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

スイムさせても優秀なエビタン、メバルも勿論釣れます

どれもお勧めなので使ってフェロモンバイトを体感してみて下さい(笑)

で自分はソフトルアーもハードルアーも使います

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

ラパラ・ジギングラップはコツさえつかんでしまえば一番楽な釣りになると思います

今年も間違いなく使う定番ルアー

表層から少し下の痒いところをネチネチとライトにジャークキング

アクションをつけても抜群、水かみ抜群足場の高い釣り場が多い東京湾岸壁では

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

DENS DEEP 37 AREA・SL-S(ハルシオンシステム)

で昨日メバリングがてら岸壁カサゴの落とし込みにも軽くチャレンジ

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

アシストフック使用のシャッドナイフスティック(ハルシオンシステム)

テクトロカサゴにも少し慣れてきたところなんで楽しくて仕方なかったが

あえなくロスト・・・・・。

ルアーケースをみたらノーマル仕様のシャッドナイフスティックがポツン

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。

ボトムを探るつもりで遠投して着底を待ちかきあげた瞬間に昨日最大のメバル

うまくいかないなぁと思いつつ恐るべしシャッドナイフ奥が深いルアーだわ

だから寒いけど今日も行ってきます。

上原政由

2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。








同じカテゴリー(おしあん)の記事画像
陸っぱり横浜港湾メバル、レイブン37にて
粋で「いなせ」なお話
横浜陸っぱり春告魚・レイブン37メバルSP連日好調です
プラッキングメバルはいかが?RAVEN37DEEP SL-S メバルSP
RAVEN37DEEP SL-S メバルスペシャル
Kよ。
同じカテゴリー(おしあん)の記事
 陸っぱり横浜港湾メバル、レイブン37にて (2015-05-10 15:33)
 粋で「いなせ」なお話 (2015-04-14 21:15)
 横浜陸っぱり春告魚・レイブン37メバルSP連日好調です (2015-03-09 20:47)
 プラッキングメバルはいかが?RAVEN37DEEP SL-S メバルSP (2015-01-27 21:46)
 RAVEN37DEEP SL-S メバルスペシャル (2015-01-05 20:05)
 Kよ。 (2014-11-22 14:54)

この記事へのコメント
寒いのにアツいっすね!
Posted by H at 2012年01月17日 15:51
アジの干物作りてぇっす!!
Posted by フクイ at 2012年01月17日 15:54
アジ美味そう( ̄¬ ̄)
Posted by 味 at 2012年01月18日 14:55
ハード縛りのカサゴをやってみたいです。
Posted by D at 2012年01月18日 20:32
釣り場教えて頂きたいです…
Posted by sixx at 2012年01月20日 11:21
H氏へ

冬は寒いんですよw
まだ国境の町に行っているのかな?

フクイサンへ

FB登録ありがとうございました。
ちなみにしめサバは失敗しました

味さんへ

自分も初めてサビキで釣った鰺のタタキが
忘れられずはまってまーす。

D氏へ

そろそろ決戦の時では?
でも最近はいい風吹かないんですよねぇ

sixxさんへ

ポイントですか!
具体的にはどことはかけませんが
いたってどこにでもある岸壁です
ただ普通に釣りをしてもたいした釣果を望めません
潮回りやプレッシャー無い時間などサブ的プラス要素を探すといいとおもいます
ちなみにメバルは川の中でもやります(笑)
数は望めませんが良型いますよ
Posted by arc3177 at 2012年01月29日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011~2012・1東京湾メバル、カサゴのススメで~す。
    コメント(6)