ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2009年05月09日

絶好調、中畑清。

こんちちわ!PROJECT-Fの異端児鈴木真鯛王ですじゃ♪

日曜日までゴールデンウィークって方も少なくないんじゃないでしょうか?


うらやますぃ~(笑)

GW中に高知へ行って、しっかりアカメゲットしてきた友人もおりまして。。。

重ね重ね

うらやますぃ~~~~!!

くれぐれも「ちびまるこちゃん」や「サザエさん」を見て憂鬱にならないように!

さてさて、湘南シーバス釣れないもんだから「鯛ラバ」街道まっしぐら(笑)
…というか、バリバリ全開で大ハマリ中~♪たのすぃ~♪


絶好調、中畑清。
↑関東イチ「アシスト工房」のキャップが似合う?オトコ№1(爆)
ほんとーに去年の修行の成果がでてるのか?はたまた今年の運を使い果たしてきているのか?

それは神のみぞ知る(笑)

昨年生まれた姪っ子の満一歳の誕生日のお祝い用に!と宣言して釣った真鯛君。

ウチの親父には

「塩焼きにできるくらいのサイズ釣ってこい!これじゃでか過ぎる!!」と

怒られました(爆)

なんやっちゅうねん!!

※しゃぶしゃぶにして姪っ子に食べさせたらしいが、吐き出したそうで。。。(泣)もう食わせん(怒)

それにしても鯛ラバ人口、増えましたねぇ。
タックルも軽量だし、エサも使わないし。
お年寄りも子供も女性も気軽に楽しめる釣り。


い~んでないかい?

食べて美味しい高級魚が揃い、持って帰って家族でおいしく頂ける。

い~んでないかい?

年間通してでなくても春と秋の盛期に楽しむだけでも十分な釣り。
魚には旬ってのがありますで。
色々な旬な魚を追いかけるのはとても良いこと。
一つの魚種を通年追いかけるのもとても良いこと。


釣りに決まりはございません!

自由に楽しめば良いのさ~~~♪
とカッコつけてみたりして(笑)


結構深い「鯛ラバ」の釣り。
未だにな~んのこっちゃわかりません。釣ったのか?釣れたのか?


そもそもあんなけったいな「鯛ラバ」に食いついてくる魚の考えはようわかりまへんテヘッ
「エビで鯛を釣る」とよく申しますが、それは「高級な鯛を釣るにはそれなりのエサが必要」ってことですから。
鯛(高級)=エビ(こちらも高級)ってことなんですけど、
ど~なんでしょうねぇ~?


鯛ラバは根掛りしなければ無くなりませんので、じゅ~ぶん元は取れるかと(爆)

着々と鯛ラバワールドは広がっております。

もう少ししたら、その辺も触れていこうかと思ってま~っす!!

そんなこんなでこれからまた鯛釣りに出発いたします(もうほとんど〇鹿状態ですw)


それではまた来週!!行ってきま~す!!




あ、そ~だ。

絶好調、中畑清。

ウチの店でイベントやります!

来て見て触ってのイベントです。今回はバス&エギ&ソルトの三つ巴!!

以上、告知でしたぁ~!!


~~~使用タックルデータ~~~
ロッド:Gクラフト リトリーブシャフトRSB-682GJ-M
リール:シマノ CURADO200(ハンドルは300用パワーハンドルに交換)
ライン:よつあみ ガリスウルトラジグマンX8(1号)
リーダー:フロロカーボン4号
使用鯛ラバ:アシスト工房「職人鯛カブラ30号」 ブリッジ「Mcブレインプラス長栄丸モデル100グラム」


絶好調、中畑清。




同じカテゴリー(キャスティング鈴木)の記事画像
親愛なるM様へ 環状八号より。
つりのわDX ウルトラセブン
つりのわDX 壁際の攻防
つりのわDX 
ソルトウォーターアングラーズパーティ。その2
ソルトウォーターアングラーズパーティーその1。
同じカテゴリー(キャスティング鈴木)の記事
 親愛なるM様へ 環状八号より。 (2011-11-30 23:13)
 つりのわDX ウルトラセブン (2011-10-08 12:45)
 つりのわDX 壁際の攻防 (2011-09-14 02:31)
 つりのわDX  (2011-08-05 12:37)
 〜ご挨拶〜 (2009-12-15 21:59)
 ソルトウォーターアングラーズパーティ。その2 (2009-11-26 19:00)

この記事へのコメント
フォトラバから参りました。

相変わらず凄い釣果ですね。
こんなの一回釣ってみたい…。
でも私、船が苦手なんですよね(笑)。
Posted by ひろぽん at 2009年05月11日 11:51
ど~もこんにちは、ひろぽんさん!

今年の釣果は出来過ぎな感がすると、
本人も判っているんですがねぇ(笑)

船が苦手な方には船釣りは厳しいっすもんねぇ~。何か良い克服方法無いもんですかね?

これからもよろしくです!!
Posted by す at 2009年05月11日 17:56
部長!こんにちは(^^)/
先日は、いろいろお疲れさんでした。
この時期、風と水温の微妙な関係は難しいですね。

そういえば、船長のブログにリンク付いてましたよ。
うちのブログも紹介された途端、400アクセス/日越えちゃって「スゴイデス!」
まぁ、もう沈静化してきましたけど、新しい知り合いも増えちゃいました(笑)
益々Aチームもパワーアップ?
Posted by ユウカツ(藤田) at 2009年05月15日 15:04
ユウカツさん、どもっす!!

見ましたよ~!リンクしていただけるなんてねぇ~。。。
ってことは、せんちょもこのブログ見たんですなぁ…ハズカチぃ(笑)

願うところはタイラバブームではなく、関東に定着して関東スタイルのタイラバシーンが築かれていくことです!!

Aチームも活性化していいじゃないですか!
特攻野郎Aチーム(アダチーム)ですよね?

今後ともひとつよろしくお願い致しますね♪

PS:写真お一つお借りしまっすw
Posted by 鈴木@タイラバ部長 at 2009年05月16日 02:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶好調、中畑清。
    コメント(4)