2009年03月10日
もう一回RAPALA CDリップレスを使ってみました-
おはようございます。
大名です。
3月は人事異動の季節。
また、イベントがたくさんある季節。
というわけで、うちの職場も様々な動きがあり、休日出勤
の連続です。
代休はたくさんたまるも、たぶん消化しきれないな・・・。
そんな生活ですから、楽しさを求めてほんの少しの時間で
も釣りに出掛けるのが楽しくて仕方ありません。
先週末も合計3時間くらいでしたが、ご近所に繰り出しまし
た。
場所は近所の岸壁で、RAPALA CD7リップレスを使って
遊んでみました。
このルアーはなかなか奥が深い・・・。
沈めても、浮かせてもバッチリな動きです。
奥の手として、このルアーの動かし方をマスターしておくと、
釣れる魚がかなり増えそうです。
初心者の方は、ただただデッドスローに巻いてみるだけで
も釣れると思います。ただ、何秒沈めるかでレンジが変わ
ってくるので根がかりとかその辺だけ気をつければ大丈夫。
試しにぜひぜひ使ってみてください。バチ抜けにも◎
ちょっと、岸壁際で変則的なダートをして、ストップした途端
すぐに60センチ後半くらいのスズキが食ってきました。

この日はこれで時間切れとなり、撤収です。
別の日、これまた近所の干潟にウエーディングをしにいきま
した。隣で友達がガンガンスズキを釣り上げているのを横目
に、自分は、RAPALACD9リップレスの使い方を遊びながら
研究してます(笑)
水面を滑らすように引いたり、潜ったり水面に出したりといろ
いろ遊んでいると・・・。
70センチくらいのがヒット!!

デジカメ持っていきませんでしたので、携帯のカメラでパチリ。
釣りっておもしろいですね~!
何が起こるかわからないので。。。
ロッド RAPALA レッドシャフト CD66-4ES
リール ダイワセルテートカスタムボディ2500+RCSグッズ
ライン PE1号+リーダー
ルアー RAPALA CD7、CD9リップレス
今週も読んでいただいてありがとうございました。
みなさんもよい釣りを!
大名です。
3月は人事異動の季節。
また、イベントがたくさんある季節。
というわけで、うちの職場も様々な動きがあり、休日出勤
の連続です。
代休はたくさんたまるも、たぶん消化しきれないな・・・。
そんな生活ですから、楽しさを求めてほんの少しの時間で
も釣りに出掛けるのが楽しくて仕方ありません。
先週末も合計3時間くらいでしたが、ご近所に繰り出しまし
た。
場所は近所の岸壁で、RAPALA CD7リップレスを使って
遊んでみました。
このルアーはなかなか奥が深い・・・。
沈めても、浮かせてもバッチリな動きです。
奥の手として、このルアーの動かし方をマスターしておくと、
釣れる魚がかなり増えそうです。
初心者の方は、ただただデッドスローに巻いてみるだけで
も釣れると思います。ただ、何秒沈めるかでレンジが変わ
ってくるので根がかりとかその辺だけ気をつければ大丈夫。
試しにぜひぜひ使ってみてください。バチ抜けにも◎
ちょっと、岸壁際で変則的なダートをして、ストップした途端
すぐに60センチ後半くらいのスズキが食ってきました。
この日はこれで時間切れとなり、撤収です。
別の日、これまた近所の干潟にウエーディングをしにいきま
した。隣で友達がガンガンスズキを釣り上げているのを横目
に、自分は、RAPALACD9リップレスの使い方を遊びながら
研究してます(笑)
水面を滑らすように引いたり、潜ったり水面に出したりといろ
いろ遊んでいると・・・。
70センチくらいのがヒット!!

デジカメ持っていきませんでしたので、携帯のカメラでパチリ。
釣りっておもしろいですね~!
何が起こるかわからないので。。。
ロッド RAPALA レッドシャフト CD66-4ES
リール ダイワセルテートカスタムボディ2500+RCSグッズ
ライン PE1号+リーダー
ルアー RAPALA CD7、CD9リップレス
今週も読んでいただいてありがとうございました。
みなさんもよい釣りを!
Posted by PROJECT-F at 06:30│Comments(0)
│大名のお話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。