2008年05月15日
P-Fシーバスふぉとダービー最終日だよ~♪
みなさん元気ですか!
P-Fシーバスふぉとダービー本日でラスト!

とりあえず今の暫定首位!
「大きくてもシーバスで賞」はTOP独走中の71cmです!

そして暫定ビリ♪
「小さくてもシーバスで賞」は23cmのコレ↓

マジ小さいですね~♪
素敵です★★★
そして終了間近になり続々と新しいエントリーも♪


全然エントリーないから釣れないかなと心配しちゃいましたが
そんなことも無くエントリー急増↑↑
盛り上がってきたけどエントリー最終日…
本日で最後なので皆さんがんばってください!
そしてエントリーし忘れないでくださいね♪
& 
★P-Fシーバスふぉとダービー★
★★協賛メーカー&ホームページ一覧★★

ハルシオンシステム http://www.halcyon.jp/

NORTH CRAFT(ノースクラフト) http://www.northcraft.jp/

PUEBLO(プエブロ) http://www.pueblo-outdoor.com/

Maria(ヤマリア) http://www.yamaria.co.jp/

RAPALA(ラパラジャパン) http://www.rapala.co.jp/

ARROWS(アロウズ) http://www.arrows-silicone.com/

ima(アムズデザイン) http://www.ima-ams.co.jp/
協賛ありがとうございます♪♪
ハルシオンシステム いなせ9
http://jp.youtube.com/watch?v=Nzk3dqwggjc
プエブロ ピットブル90F
http://jp.youtube.com/watch?v=cYjMcRbmozQ
ノースクラフト ダウンクロスミノー
http://jp.youtube.com/watch?v=zs_Owzg3Nfw
アロウズ シーズンパーティー
http://jp.youtube.com/watch?v=6TSwjavMDn8
ラパラ X-RAP8cm アルビノシャイナー
http://jp.youtube.com/watch?v=2lJsh3V0eKk
P-Fシーバスふぉとダービー本日でラスト!

とりあえず今の暫定首位!
「大きくてもシーバスで賞」はTOP独走中の71cmです!

そして暫定ビリ♪
「小さくてもシーバスで賞」は23cmのコレ↓

マジ小さいですね~♪
素敵です★★★
そして終了間近になり続々と新しいエントリーも♪


全然エントリーないから釣れないかなと心配しちゃいましたが
そんなことも無くエントリー急増↑↑
盛り上がってきたけどエントリー最終日…
本日で最後なので皆さんがんばってください!
そしてエントリーし忘れないでくださいね♪


★P-Fシーバスふぉとダービー★
★★協賛メーカー&ホームページ一覧★★

ハルシオンシステム http://www.halcyon.jp/

NORTH CRAFT(ノースクラフト) http://www.northcraft.jp/

PUEBLO(プエブロ) http://www.pueblo-outdoor.com/

Maria(ヤマリア) http://www.yamaria.co.jp/

RAPALA(ラパラジャパン) http://www.rapala.co.jp/

ARROWS(アロウズ) http://www.arrows-silicone.com/

ima(アムズデザイン) http://www.ima-ams.co.jp/
協賛ありがとうございます♪♪
ハルシオンシステム いなせ9
http://jp.youtube.com/watch?v=Nzk3dqwggjc
プエブロ ピットブル90F
http://jp.youtube.com/watch?v=cYjMcRbmozQ
ノースクラフト ダウンクロスミノー
http://jp.youtube.com/watch?v=zs_Owzg3Nfw
アロウズ シーズンパーティー
http://jp.youtube.com/watch?v=6TSwjavMDn8
ラパラ X-RAP8cm アルビノシャイナー
http://jp.youtube.com/watch?v=2lJsh3V0eKk
Posted by PROJECT-F at 00:04│Comments(6)
│まっきぃろのお時間
この記事へのコメント
いよいよ最終日ですね!眠い目こすって仕事終わりに出撃です!最終日だからイジでも行きますよ(笑)
Posted by オシア at 2008年05月15日 08:57
まだ釣れてないです。
シーバスって何処にいるのかしら?
シーバスって何処にいるのかしら?
Posted by フクイ at 2008年05月15日 09:41
僕も最後の悪足掻きに出撃です!!
フクイさん千葉港周辺はコンスタントに釣れてますよ
ココ最近ボーズは無いですから
ナマズはいないけどw
フクイさん千葉港周辺はコンスタントに釣れてますよ
ココ最近ボーズは無いですから
ナマズはいないけどw
Posted by ケンタレ at 2008年05月15日 15:07
釣りに逝きたいんですが竿入院&夜勤…しかももう三枚投稿(小さくてもシーバス)しちまったんで…
心残りは笑いになる物が釣れなかった事です…一度掛けた魚がファイト中コンビニ弁当容器にチェンジした事がありましたが(証人有り)
皆様最終日ガツンと笑いを期待してます┏〇┓ペコリ
心残りは笑いになる物が釣れなかった事です…一度掛けた魚がファイト中コンビニ弁当容器にチェンジした事がありましたが(証人有り)
皆様最終日ガツンと笑いを期待してます┏〇┓ペコリ
Posted by ハル@チビっ子 at 2008年05月15日 15:44
オシアさんへ
釣果はどうでしたか?
もしかして坊主♪
フクイさんへ
シーバスは足元に居るんじゃ??
ケンタレさんへ
千葉はやっぱり魚影濃いのかな??
ハルさんへ
釣竿入院ですか…
壊れたときに限って釣果が良かったりするんだよね…
釣果はどうでしたか?
もしかして坊主♪
フクイさんへ
シーバスは足元に居るんじゃ??
ケンタレさんへ
千葉はやっぱり魚影濃いのかな??
ハルさんへ
釣竿入院ですか…
壊れたときに限って釣果が良かったりするんだよね…
Posted by 末期色 at 2008年05月16日 21:44
末期色さん>多分魚影は濃いと思います
大会中は延々と続くテトラをランガンすると何処でもコンスタントにヒットしますし(9割チーバス)、河川や水路にはソコソコのサイズの群れが付いているようです
普段ホームにしている千葉港から船橋港までの約20kmぐらいの情報を集めると何処も似たような状況みたいですね
ただ、ココ最近急に冷えたり天候不順が続いて夜光虫の出ていた赤茶色の潮が弱まって、代わりに激澄みな潮に変わったり、ポツポツ青潮が出始めて来たのでムラも出て来たっぽいですが・・・
大会中は延々と続くテトラをランガンすると何処でもコンスタントにヒットしますし(9割チーバス)、河川や水路にはソコソコのサイズの群れが付いているようです
普段ホームにしている千葉港から船橋港までの約20kmぐらいの情報を集めると何処も似たような状況みたいですね
ただ、ココ最近急に冷えたり天候不順が続いて夜光虫の出ていた赤茶色の潮が弱まって、代わりに激澄みな潮に変わったり、ポツポツ青潮が出始めて来たのでムラも出て来たっぽいですが・・・
Posted by ケンタレ at 2008年05月16日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。