ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2007年08月22日

ムシって

こんにちは、おこぼっちゃまです。
えー、先々週の釣行以来どこにも行ってません。
休んでません。
ずーっと仕事でございますウワーン
いい加減疲れていて、しかも眠いです。
ってことで、ネタが・・・・・・。
ないです。
申し訳ありませんウワーン
申し訳ついでに先々週のバスでお楽しみ下さい汗

ムシって

ムシって

ムシって

ちなみにセミはタイニーシケーダーとカナカナを持ってます。
カナカナは最近購入したんでまだ使ってないんですよー。
釣行もなかなか行けないしー。



タイニーシケーダーはエリアでも使って実釣済み。
釣れますよねー、これ。
タダ巻きでブリブリ動いて、小さいけど「カチャカチャ」とラトルの音がして。
ただ、タイニーってだけあってシルエットは小さいし、波紋もそんなに凄くはないんですけど。
それが効くし、効いたんでしょうねー。
ここのスレたバスや、エリアのマスに。
それにマッチしているとか。
普通サイズにマグナムとシケーダーバスチューンとノイジー等と色々あるし、最近は虫に模してるソフトベイトもありますねー。
釣果も結構いいみたい。
活虫、アイバムシ。
実際に使ってないから、話にしか聞いてないんですけどね。
いつまで続くんだろー、ムシの季節は・・・・・・。

頑張れって思ってる人&意見あるぞって人はコメントと一緒にピコっと一押しお願いします。
もちろん、参考にさせてもらって今後に生かしていきたいと思います。





同じカテゴリー(おこぼっちゃま)の記事画像
ミニシケイダーリペイント(結果編)
お茶濁し・・・・・(疲れてるっすの巻)
ぱっくり(裁縫された編)
初!鹿留へ(ザンマイの集いの巻)
芦ノ湖釣行2回目
改造三昧12&クランク三昧2
同じカテゴリー(おこぼっちゃま)の記事
 ミニシケイダーリペイント(結果編) (2008-04-30 08:00)
 お茶濁し・・・・・(疲れてるっすの巻) (2008-04-23 08:08)
 ぱっくり(裁縫された編) (2008-04-16 08:00)
 初!鹿留へ(ザンマイの集いの巻) (2008-04-09 08:00)
 芦ノ湖釣行2回目 (2008-04-02 08:00)
 改造三昧12&クランク三昧2 (2008-03-26 08:00)

この記事へのコメント
シケイダーが大活躍みたいですね。
タダ巻きでもバスが釣れるなら、今度試しにやってみようかなぁ。

来週は出張がてら長野に遠征して来ます。水温が低いし楽しみで~す♪
Posted by memphisbelle at 2007年08月22日 22:23
memphisbelleさん、こんにちわ。
シケダー釣れますよー。
ただ、時期が結構限られてる気もしますけど。
長野、気をつけて行ってきてくださいね。
お話楽しみに待ってます。
Posted by おこぼ at 2007年08月23日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムシって
    コメント(2)