ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2007年04月28日

徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)

いわゆるひとつのGW初日ですね。
そんなの全く関係ありませんガーン
NOGUSOです。

ということで、本日午前3時くらいから行ってまいりました。
わがHG みなとみらいへ

山口隊長の記事で見かけた藪漕ぎPOINTへ突入!!
深夜のジャングリング最高です。
探検みたいで楽しいったりゃありゃしない。
でもね、釣れないんですよ。
いろいろ試しちゃいるんですが、釣れません。

徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)

あっ、ナマコは釣れましたガーン

うんじゃぁ、朝日でも見ながら朝マクドっつうことで、
OPEN WATERなところに行ってみたんですが、
いい潮目ができてて釣れそうだったけど、やっぱ釣れません。

徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)

カッコつけてますけど、釣れません。

でね、送ってもらった後、近所の川にて
ヤケクソ橋の下打ちまくり!!
明るくなって、ずいぶんたってからなんだけど。
40cm~60cmのフッコちゃんのチェイス多数。
しかも、同じ魚が2度、3度と!!
でもね、見切られちゃって釣れません。
ただね、今までいまいち釣れる気がしなかった、
STORM Ninjaで釣れる気がしてきました。
徒歩3分でシーバスちゃんがいる場所を見つけました。
でもね、ウルトラ 治安の悪い釣り場です。
環境がではありません、治安です。


今日も夕方いってこよっと。

治安なんて関係ねぇよ!釣ってきやがれって方!
 &  にほんブログ村 釣りブログへ


以下 追記でございます。

いやぁねぇ、この時期って大変?
魚はいるし、気配ありありなのに釣れねぇのなんのって。
結局、22時半~5時までやって、チーバス1匹っすよ。

でもね、ここんとこの気温の上昇にともなって、
横浜西区近辺 生命感に満ちております。

徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)

ゲッチュー じゃ根がかりしちゃうし、あわよくばと隊則に反した
マイクロなミノーでシャローのテロテロ引き。
ナマコに続いてカニさんですガーン

徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)

同じく、シャローのベイトの群れに向かってジャーキング。
写真じゃ良くわからないかも知れませんが、 稚鮎ですビックリ
てっきり、鯔っ子かと思いきや、稚鮎なんでございます。
みなとみらい、侮れないですね、水綺麗なんですね。

徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)

徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)

ちょいと場所を移して、やっとこセイゴちゃん!!
この子釣るまでに、4バラシですよ。
全部、ゲッチューでしたなぁ、他のルアーにはチェイスも無し。
さすが、ゲッチューですなぁ。
うんでも、バーブレス 難しいですネェ。
ドラグ ガン締めで、びっくりフルパワー合わせだとばれちゃいます。
今の時期の、セイゴ~フッコクラスだと。

ということで、ホゲリスパイラルからは何とか抜け出しましたけど、
まだまだ、苦しい時期は続きそうです。

ちなみに、歩いて3分の川は、釣りしてるといろいろ話しかけられて、
集中して釣りできませんでした。



同じカテゴリー(ヘビーメタボな腹)の記事画像
横浜ブラックバス調査隊 mission3 な件
横浜ブラックバス調査隊 mission1 な件
電車釣行 遂に 房総半島へ渡った件
念願の度付き偏光購入とナマズな件
毎年恒例 カエルとサバを釣ってきた件
みなとみらい 引き続きシーバス表層釣りな件
同じカテゴリー(ヘビーメタボな腹)の記事
 横浜ブラックバス調査隊 mission3 な件 (2010-08-04 00:00)
 横浜ブラックバス調査隊 mission2 な件 (2010-07-29 00:11)
 横浜ブラックバス調査隊 mission1 な件 (2010-07-21 00:00)
 電車釣行 遂に 房総半島へ渡った件 (2010-07-14 01:26)
 念願の度付き偏光購入とナマズな件 (2010-07-01 02:42)
 毎年恒例 カエルとサバを釣ってきた件 (2010-06-23 12:00)

この記事へのコメント
頑張れ!ノグソたん。
徒歩三分・・・・・。
あそこは治安どころか・・・・・。
あ、竿持って歩いてて職質されないでね。
お互いに妖しい雰囲気醸し出してるみたいだし。
あ、今晩雨が降らなければ行くよ。
大名ポイント。
Posted by こぼり at 2007年04月28日 09:24
贈り物があります。>のぐそさま

がんばる勇気が得られるものさ。
Posted by Ninjya君 at 2007年04月28日 14:52
またお供させてください。

いま魚がたくさんいますから
がんばりましょう。
Posted by 大名 at 2007年04月28日 15:13
潮干狩りパターン炸裂ちゅうですよ。

さっきチェックしてきたら
空中トラップに新しいルアーが実をつけてました。
Posted by Ninjya君 at 2007年04月28日 16:53
勇気のでる物ですか?
すごく欲しいです。
本日21時からの上げのタイミングに、
みなとみらい行きます。ご一緒されるかたいます?
Posted by Ninja様 ノグ at 2007年04月29日 17:47
ニンジャ様
勇気のでる物ですか?
すごく欲しいです。
本日21時からの上げのタイミングに、
みなとみらい行きます。ご一緒されるかたいます?
Posted by Ninja様 ノグ at 2007年04月29日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
徒歩3分 シーバスさんに会えるとは・・・(たまには追記有り)
    コメント(6)