ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
-->

2005年09月12日

マヒマヒマヒ

元気ですくわぁ~?!まいど、鈴木で~っす。

常連のお客さんとの恒例(…といっても去年からですがね)の仕立て船釣りに行ってきました。
今回は総勢13人!!! オレッチが一声掛ければこんなに集まるんだぜ~
というのはウソですが(笑)なぜか集まりに集まった釣りキチの皆さん。


↑これは江ノ島の裏磯って所です

当初の予定はワカシ&イナダのジギング。
でも、予定は未定であって決定ではないのがこの仕立ての恐ろしさ…。
昨年もライトウィリーでのアジだったのが、なぜかイナダに変更されたりもして
ムツ針にハリス1.2号でイナダ君と対決した思い出もあり、今回もいやーな予感が。

そのいやーな予感を抱えたまま出船。
まぁ、釣れてくれれば問題なし!さぁ皆さん頑張って!!


はい、サバだらけ(涙)

どこへ行ってもサバだらけ…釣れども釣れどもサバだらけ…
朝方に数本のイナダが釣れただけのお寒い状況。
いやーな予感は見事に的中!

そしてサバ釣りまくりツアーとなった今回の大物は…


          シイラ

サバのナブラを撃ってると、どこからともなく現れたライトグリーンの姿!
ここで登場、「いなせ9(イナキュー)」ちょっと沈めてからショートトゥイッチ、たまにフォールでヒラヒラヒラ~。

ガツンとヒット!でもその後に気が付いた事実!

これシーバスロッドじゃーん、そのうえファイヤーライン1.5号!

見るからにメーターオーバー、ちっとやそっとじゃ上がってきそうにないな~
ラインも50メートルくらいしか巻いてないし…
ロッドぶち曲がり&ライン出る出る!!

かれこれ30分の上格闘してしまいました。
その間、「これバラシたら、帰りは泳いで帰るんだな~」とか
「飛び込んで捕まえたほうが早いんじゃね~?」などと
ありがたい激励(?)のお言葉を背中に受け、何とかランディング成功♪


123センチの女の子でした。

皆様からの拍手喝采浴びちゃって…スイマセン(汗)
ラインはヨレヨレ、手首はガクガク、汗は滝のように噴出。
ランディングするまで待っててくれてありがとう。この場を借りてお礼申し上げます。


↑いいとこガッチリ、いい仕事してくれます!

んで、シーズン一匹は食すために持ち帰るんで、クーラーボックスに入れようとしたら…


頭隠して尻隠さず…入るわきゃね~ですな
ええ、このまま車に積んで一目散に帰りましたよ、ええ。
車内が生臭くなったのは言うまでもない結果でございます。

ファブリーズ…買ってこよっと(笑)

  にほんブログ村 釣りブログへ




同じカテゴリー(キャスティング鈴木)の記事画像
親愛なるM様へ 環状八号より。
つりのわDX ウルトラセブン
つりのわDX 壁際の攻防
つりのわDX 
ソルトウォーターアングラーズパーティ。その2
ソルトウォーターアングラーズパーティーその1。
同じカテゴリー(キャスティング鈴木)の記事
 親愛なるM様へ 環状八号より。 (2011-11-30 23:13)
 つりのわDX ウルトラセブン (2011-10-08 12:45)
 つりのわDX 壁際の攻防 (2011-09-14 02:31)
 つりのわDX  (2011-08-05 12:37)
 〜ご挨拶〜 (2009-12-15 21:59)
 ソルトウォーターアングラーズパーティ。その2 (2009-11-26 19:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マヒマヒマヒ
    コメント(0)