2007年04月01日
社会の窓
どうも佐々木です。
いよいよ明日から社会人です。リアルです。
新しい出会いや発見がたくさんあるであろう。オレ。
先に経験してきます。>西岡
さて、そんな就職できない、もとい卒業できない人に誘われ久しぶりに運河なシーバスに行ってきました。
誘われたって言うか、足にされてるだけ?なのは承知な事実なのでこちとら全くやる気がないんだ。
正確にいうとやる気が出ない。
だから、ロッドについてるルアーとポッケに予備のルアーを1つ(ロッドについてるのと同じ)いれて、出撃。
でもそのルアーがまた釣れるからさ~。

魚が逆でみにき~な…
小さい小さいセイゴさん。いるであろう場所にいた一匹。ちいせ~けど。
西岡に自慢したところで、山口さん登場。先にポイント潰して、してやったり。
疲れてました。山口さん。病んでました。山口さん。寂しいって言ってました。山口さん。誰かに話しを聞いて欲しかったって言ってました。山口さん。
大人って大変だ。
オレもその世界にいくのね…
さて、その後の釣りの方は

釣れました。
西岡が一回流したポイント。彼は必死で「そこ釣れる!!そこで食ってくる!!」と叫んでました。
見事的中。なんとも優しい西岡君。自分が釣れない魚を人に釣らせてくれるなんて、いい友達を持ったと実感。
ちなみに釣れたポイントも釣れるであろうポイント。バイトする場所って大体一緒。
西岡は悔しがってた。「オレすっげ~惨めじゃん」って。
でも、みんなと一緒に卒業できない方がみじめじゃん??
さてはて、小さい魚とはいえこんな釣果を叩きだしてくれた素敵ルアー。

レイダウンミノー
ホントに釣れるからね~。これはミッドかな?よくわからんけどレンジも運河にちょうどいいんだわ。もちボートでも。
ジャークやトゥイッチすると、止まったときプルプルって震える。メガバスのヴィジョン95やラッキークラフトのビーフリーズ(ポインター)も同じ。
みんな、バスもシーバスもよく釣れるルアー。
さすがノリピー。いいルアー作ります。
いよいよ明日から社会人です。リアルです。
新しい出会いや発見がたくさんあるであろう。オレ。
先に経験してきます。>西岡
さて、そんな就職できない、もとい卒業できない人に誘われ久しぶりに運河なシーバスに行ってきました。
誘われたって言うか、足にされてるだけ?なのは承知な事実なのでこちとら全くやる気がないんだ。
正確にいうとやる気が出ない。
だから、ロッドについてるルアーとポッケに予備のルアーを1つ(ロッドについてるのと同じ)いれて、出撃。
でもそのルアーがまた釣れるからさ~。
魚が逆でみにき~な…
小さい小さいセイゴさん。いるであろう場所にいた一匹。ちいせ~けど。
西岡に自慢したところで、山口さん登場。先にポイント潰して、してやったり。
疲れてました。山口さん。病んでました。山口さん。寂しいって言ってました。山口さん。誰かに話しを聞いて欲しかったって言ってました。山口さん。
大人って大変だ。
オレもその世界にいくのね…
さて、その後の釣りの方は
釣れました。
西岡が一回流したポイント。彼は必死で「そこ釣れる!!そこで食ってくる!!」と叫んでました。
見事的中。なんとも優しい西岡君。自分が釣れない魚を人に釣らせてくれるなんて、いい友達を持ったと実感。
ちなみに釣れたポイントも釣れるであろうポイント。バイトする場所って大体一緒。
西岡は悔しがってた。「オレすっげ~惨めじゃん」って。
でも、みんなと一緒に卒業できない方がみじめじゃん??
さてはて、小さい魚とはいえこんな釣果を叩きだしてくれた素敵ルアー。
レイダウンミノー
ホントに釣れるからね~。これはミッドかな?よくわからんけどレンジも運河にちょうどいいんだわ。もちボートでも。
ジャークやトゥイッチすると、止まったときプルプルって震える。メガバスのヴィジョン95やラッキークラフトのビーフリーズ(ポインター)も同じ。
みんな、バスもシーバスもよく釣れるルアー。
さすがノリピー。いいルアー作ります。
↓おしちゃって!!↓
2007年04月01日
雑誌の仕事 日曜出勤編
日曜出勤のあと、スズキさんと出撃予定。
果たして横浜、どうなんでしょ?
つうことで、出撃後に追加します。
という予定が降雨中止。
会社から早めに帰ってきてもやることないっつうの。
横浜工藤も打たれに打たれてたし、ま、いいか。
谷にも打たれるようじゃねえ。
釣りのほうはいろいろ試したいこともあったのですが、
それはまた今度。
ということで、春の雨風は非常に困りますなあ。
春は風が強いので、イカ釣りも非常にやりづらくて困ります。
イカ釣り自体は疲れるからそんなに好きじゃないけど、
友達とのんびり行くのは楽しいので
毎年数回、出かけることにしとるのです。
せっかく伊豆の先っぽまで出かけても、
風ビュウビュウで釣りにならないってことも、
何度もあります。
つうか人多すぎで釣りにならないってことの方が多いか。
新しい場所探したいんだけど。
三浦西岸でちょいと探してみようかな。
東京湾側は……心当たりはないでもないけど、
あまりに実績が薄すぎる。
夏の根岸湾でも新子は見たことあります。
果たして横浜、どうなんでしょ?
つうことで、出撃後に追加します。
という予定が降雨中止。
会社から早めに帰ってきてもやることないっつうの。
横浜工藤も打たれに打たれてたし、ま、いいか。
谷にも打たれるようじゃねえ。
釣りのほうはいろいろ試したいこともあったのですが、
それはまた今度。
ということで、春の雨風は非常に困りますなあ。
春は風が強いので、イカ釣りも非常にやりづらくて困ります。
イカ釣り自体は疲れるからそんなに好きじゃないけど、
友達とのんびり行くのは楽しいので
毎年数回、出かけることにしとるのです。
せっかく伊豆の先っぽまで出かけても、
風ビュウビュウで釣りにならないってことも、
何度もあります。
つうか人多すぎで釣りにならないってことの方が多いか。
新しい場所探したいんだけど。
三浦西岸でちょいと探してみようかな。
東京湾側は……心当たりはないでもないけど、
あまりに実績が薄すぎる。
夏の根岸湾でも新子は見たことあります。