2006年02月26日
Funky town 藤沢

西ぶ~ meets 小力です。
まことに、申し訳。これからバイトだって事にさっき気が付いた・・・。
今日は、「片瀬川の近況」、「横浜メバル」なんかの事を
書くと思いますので楽しみにしてて下さいな。
それでは、行ってきます(笑)
--------------------------------------------------------------
給料日後の土曜は、ハンパない売り上げをたたき出す。
おつかれサンバ、俺。帰ってきました。
藤沢市民のみなさん、見てくれていますか?
春の足音

最近、暖かい日と寒い日の繰り返しですね。
暖かい片瀬=魚の気配がハンパねぇ~。
まじすごいっすよ!! ね、ひでポン?
メバルが釣りたい米屋ササキと暖かいから片瀬に行きたい俺
電話で対決。結果、片瀬に行ってから横浜に行くことに(笑)
着いてみると、水面がえらい事になったまんがな!!
小魚が「ワッサ~×24」って!!
なんだろ、イナっこか稚アユだと推測。
「パシュッ」
でました。絶対にシーバスではない捕食音。
はぁ、シーバス君。君はこいつらを食わないで何を食べてるんだい?
メバルタックルで、ミノーを投げると反応が。
きたきたきたきた~!!!!!!!

お約束。 おいっ、フグ!ココンっていいバイトするなや~!!
こいつらってドーモーなのねん。
相変わらず「ワッサ~×24」。
絶対シーバスはいるはず、キャストーーーーーーッ!!
米屋ササキ 「横浜行くよ」
なにーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
・・・・、こ、こいつ鬼や!! 悪魔や!!
いっその事、すごい重い石を持ち上げて
おろした瞬間その反動でアゴに石をHITさせてしまえ!!
車を出してもらってるので、何も言えず落ち込む(笑)
ひでポンは片瀬きらいだからなー。
片瀬編 以上(笑)
言える事は、あんだけベイトがいりゃあ、シーバスがいないわけねぇ。
課題は、タイミングを読む事。
やべ、ねみぃ。横浜メバル編は、米屋ササキにまかせよう(笑)
みなさん、ごめんなさい。木曜に見てください。


