stady of fishes channel=ai DNA

PROJECT-F

2009年06月06日 01:57

こんにちは!aiです




いま下田に向かっている車内からお送りしてます!

これからティーチャーアシスタントとして1年生の面倒を見てきます(ほぼ釣りです)

3泊4日、天気はあまりよろしくないようですが久しぶりに船で沖釣りするので楽しみです!

初めて船釣りする一年生はたぶん酔ってしまう人続出だと思いますががんばってサンプリングしてきます!

あくまで釣りは研究の一環なので(…とかっこよく言ってみる)

釣れないのは死活問題なのです(笑)

釣りはセンスだと最近言われまくってますが実のとこどうなんでしょうか!?

P‐Fのみなさまご意見待ってます!





最近DNAの実験で結果が出ず焦ってます

豚インフルエンザで聞いたことあるかなーっと思いますがPCR法という実験をやってます!

なかなか気の使う実験ですが、なかなか面白いですよ!

この方法では似てる魚(メジナとクロメジナ、ムツとクロムツ。。。etc)をDNAレベルで見分けることができる画期的方法です!

みなさま分からない魚が釣れましたらai研究所までお願いします(笑)




あなたにおススメの記事
関連記事