8時だよ全員しゅーごー!
こんばんは、こんにちは
しーもです。
めっきり寒くなってきました。
ってことで防寒具を買ってしまいお金に羽が生えちまった!
そしてイカから一転、シーバスがメインになっとります。
でもイカのイメトレは欠かさないっす。
あれは数年前だったか。
ど干潮で露出したブレイクを見て
あそこをお魚が通るんだなぁ
ウェーディングかぁ。
でもエイ怖いし一人じゃ心細い・・・やめとこ
その時の小心者しーもはあきらめていましたと。
そして今年に至る。
今はというと
素敵なお仲間のおかげで
ガンガン浸かってたり。
始めた時はまだちょっと蒸し暑かった記憶。
メインの浸かり場は2か所で
1か所はなんとなぁく傾向が掴めてきたので
条件がそろった時に狙い撃ちしに行ったる!
楽しみじゃ
そして浸かって出会えたお魚さん達。
この日はフィッシュグリップ紛失でグラスパーお借りしました。Sさんありがとー!
サイズはともかく、出会えたことに感激!
目と水面が近くて魚が掛かると
すんげー興奮します。
初めてシーバス釣った時の興奮に似てるかも。
といった感じで楽しく釣りしてま~す
これから先、期待度UPかもしれないので
第2のホームで青物もシーバスも振るわなかった分を目いっぱい楽しんでやりますわ!
あ、そうそう。ダイエットに効くんじゃないかとちょっと期待してたりもします。(笑)
気分でロッド使い分けるのも使うのも楽しみっす。
それぞれにメリットデメリットあるから、それをも楽しめ!的な。
レガーロとアルテでは捕ったから、次はデクスターで捕りたいなぁ。
バチ抜けの時に良く使ってたけど、軽いし。取り回しいいし。
サイズはともかくデクスター@ウェーディングでメモリアルフィッシュに向けてぶっこんでいきまっす!
<お宝!>
ロッド:ダイコー フェルザスレガーロ96
ダイコー アルテサーノ90L(折れて84)
ダイコー デクスター シューティングテクニカ64
リール:シマノ ツインパワーC3000
ライン:ラパラ チタニウムブレイド0.8
ライフジャケット:マズメ レッドムーンⅢ
さてさて。
お掃除しましょ~の告知です。
主催:しーも&専務
日時:11/22
時間:19時~(←参加者の要望があれば変える可能性あり)
駐車場の関係で21:30頃には終われるようにします。
雨天中止(当日13時頃には連絡できるようにします。)
駐車場:1h300円
すみませんが、路駐禁止なので駐車場のご利用をお願いします。
バイク・自転車は無料駐輪場あります。
持ち物:デッキブラシ、水汲みバケツ
ゴミ袋はしーもで用意し、回収したごみはしーもと専務で処分しますので、対墨の武器だけで大丈夫です。
場所:金沢区内某所(トラブル回避のため、参加希望の方にのみ場所を連絡します)
連絡先:この記事にコメント、あるいはmixiメッセージをしーもまでお願いします。
募集人数:小規模な釣り場なためこじんまりと5人位を予定していま~す。
協賛つけて・・とか大規模なものではありません。
のんびりと釣り場をきれいにしつつ、付加価値として交流の場になれば良いかなぁというスタンスです。
それを踏まえた上での御参加をお願いします。
参加おまちしてま~す!