変化対応
今週は、夏を惜しみつつ・・・
線香花火っていいですね
こころ落ち着きます。
すっかり秋らしく夜も涼しく・・・釣りしやすい季節に
いらっしゃいませ~!
土曜日担当の
かっちょいい中年を目指すサムパパです。
中年サラリーマンの皆様、釣り行き過ぎには注意しましょう(笑)
ちゃーんと
家族サービスしましょ!!
涼しい涼しいと言ってはいたものの
この晴天
本日は子供の
運動会。
行ってまいりました。
前日より作戦会議。
プログラムで競技の確認。見取り図にて立ち確認。
(なんだか釣り行く前と変わらないような・・・)
これは何のため?
撮影班です(笑)
大事な瞬間をしっかりと撮らないとね!!
そして、
たまに校内パトロール。安全確認。
お酒飲んでいないかい?危ないところで遊んでないか?
そして、
撮ってます。
撮ってます。
午前の部が終了。
恒例のお弁当タイム
ビデオ&カメラでしっかりパパして来ました
いやぁ~暑かった!!足腰痛い・・・
それでは、また来週・・・
で、今週、釣りは???
こちらもちゃーんと行っています。
「女ごころと秋の空」て言う様に
好調から不調に
台風、大雨以降、なんかうまくいかない。
ベイトもいるようないな、いような・・・
ボラ、ハゼパターンでもなんかしっくりこない。。。
水質、水温、気温、変わりすぎたのか?!
このままじゃいけない・・・
いけない
気分転換に・・・やってきました。
ジギングラップ!!
表層チョーンチョーン。
ちょい沈めてチョーン。スゥ~。チョーンでプルッ!
久々のメバリン。まだまだ小さい。
おっきいの入ってこーい!!
なんてやっていると、いえろ~が好調の様子。
なになに、穴打ち?バイトが見える?
たまに大きいの!
と聞いて行ってみました。
こんな穴。
潮時的にもうチョイ引けばと思いつつも投げ入れました。
(バスでの練習がここでも役にたった)
セイゴチャンですが、うまーく穴に入るとコンっと食ってきます。
と、まぁなんとか今週もお魚さん達に出会いました。
外に面しているほうが水が安定してるのかな?!
最近、ダメなんです。
魚釣らないとストレスが・・・我慢できなくて
運動会中もいえろ~とのメールにて状況確認。
朝のセイゴ大会が始まっているらしい。
たまには朝もやってみるかと計画。
子供に一声かけてその気に・・・
明朝出撃か?!(笑)我ながらタフだなと思うこのごろ・・・
中年サラリーマンの皆様、釣り行き過ぎには注意しましょう(笑)
それでは少しでも役にたったかなーって方は下のクリックをお願いします。
&
読んで頂きまして、ありがとうございます!!
では、また来週にお会いしましょう・・・
関連記事