芸魔アングラー

PROJECT-F

2007年04月02日 21:45

長い沈黙。大変申し訳ございませんでした。突然の乱入、お許しください!
そうです!ついに登場、ゲーマアングラー。

そして、行って来ました、釣りに。といってももちろん、ゲーマアングラーは、画面の中。
釣り場に着くと、まあ春の花見客並みにぎょうさん人が釣りしてました。
「先行者」だらけ!↓
(対戦もできます!)



そしてゲーマアングラーは普通の竿は使いません。
ゲーマアングラーの竿はこれ!↓
(新しいリモコン、任天堂Wiiリモコン)



これを沖スト目掛けて、振りかぶり、そして投げます!



するとウキにあたりが!
Wiiリモコンが連動してブルってやがる!

すかさずWiiリモコンをアオって、アワせを入れるの!

右に左にロッドを振りながら、ヌンチャクリモコンをクルクルとまわす!
これまさにリトリーブそのものの操作感。

そして寄せてきたら、慎重にランディング!
おりゃああああ!



ゲーマアングラーはこれだけで終わらない。釣った魚を分析できるのもゲーマアングラーならでは。
冷静に魚を分析。カサゴにシーバス、詳しい情報が盛りだくさん!





「めざせ!!釣りマスター」
君もこっちの世界へ来て是非やってみないか?やってみたくなったでしょ?
詳しくは
http://www.tsurimaster.jp
(C)2007 HUDSON SOFT

宣伝はここまで。

さて日曜、霞ヶ浦にバス釣りに行ってきました。絶対釣れないよ。と思いながらも行って来ました。
で、行ってビックリ。連れが50近いのを釣りました。ルアーはNDT。
もちろん、私は坊主です。いつもどおりです。

トピックとしては、前回の霞釣行で、連れは車庫入れ中にランカーズ(霞のショップ)に突っ込みました。
軽く傘たてを壊すなど店のダメージは軽度のものでした。今回も「やらねーかな~」と悪い期待をしつつも安全に駐車しやがった。
「余裕っす」と己の駐車に酔いしれる連れ。降りて前回の傘たてとの距離を見ると1センチ。全然余裕じゃねー!
「いやいや、計算っす」の言い訳。さあ次は何センチなんだろう・・・・


あなたにおススメの記事
関連記事