やっちまったなぁ~♪

PROJECT-F

2009年11月20日 00:32

ども、鈴木だす
今年の湘南シーバスは泣きを見る人が少なくない。。。

まるっきり釣れない人も居れば、さすが!という釣果を出している人も居る。

要は「ムラがありすぎる」ってこと。

やはり日本が世界に誇れるダントツのシーバスストック量の東京湾に比べれば遥かにすくないであろう
湘南シーバス。
どうにか釣れないもんかと、あちこちボウズ覚悟で出撃の日々。
たまに干潟で癒されてますが(笑)

「釣りたい」という欲望ともう一つの理由…


友人であるYoheiさんが湘南地区に出稼ぎwに来ているということ。
色んなところへ一緒に釣行しているフットワークの軽いアングラー。
色んなシチュエーションを現地で味わい、実釣をして感じる。。。
遠くは香川より東京へ、そのご千葉県…そして今湘南地区へ。

仕事の都合で各地を転々(?)している人だから、この時期の湘南シーバスをぜひ釣っていってもらいたい!

…そんな思いがあったりする。

仕事の予定で12月末までこちらに居るとのことで、そうそうのんびりもしておれず、シーズン的な
場所へは案内するもなかなか良い時に出会えず不発の日々。。。
(その間もたまに干潟で癒されていましたけどw)

そこへチャンス到来!!

数日続いた雨が上がり、南西の強風。このチャンスを逃す手はない!
初日は単独。ワンバイト、ワンバラシで沈。。。でも魚は入っていることを確信。

多分この日を逃すと次までまたリサーチの日々が始まるのではなかろうか…と思っていた。

最初のポイントでは、やはり考えることが同じの湘南アングラーに先にポイントに入られていたので
その付近を数投だけして移動。風がまともに吹きつけて、バイブレーションすら10mも飛ばないw

次に魚が入ってきていれば、ここは間違いないだろう…と思っていたポイントへ。

ここは誰も人が居ない。脳裏に「やっちまったなぁ~」の言葉がよぎる。。。
仕事を終えたYoheiさんにTEL。


電話を切って数投…

やっぱりいらっしゃいました♪



エスフォー9の引き波に激しくアタックしてきたシーバス。自分的にも今年初の湘南シーバスw
その後は沈黙…そこへ迷子になりながら到着したYoheiさんもスタート。


出ました、湘南初シーバス!!



コモモⅡの表層スネークアクションにバイト!!
おめでとうございます♪ありがとうございます♪


二人で「何だか今日はイケそうな気がするぅ~♪」とばかりにキャスト1000本ノック開始。


……

………


やっぱり今日はイケてた(笑)


こちらも「コモモⅡ」で水面炸裂!!

イナっ子が不自然に走り回り、追われてる気配がムンムン。
(そんな時は我々「イーターっ気があるね~」と言うw)

そしたらまたもやコチラさん!


バカアタリの「コモモⅡ」(♯ハマーナイト)捕獲完了!

締めの一発は…



レンジをすこ~し下げて「いなせ9MM」でビンゴ!!
この1匹は自分でも上手くハマったな、と自画自賛の1匹w

二人で計10本と出来過ぎなほどハマった一夜でした♪


で、翌日も2匹目のドジョウ…いや、シーバスを狙いに行って、ワンバイトのみで撃沈(爆)

やはり良い時ってのはそうそう長くは続かないのであ~る。
だからこそ釣りは楽しいのであ~るw


湘南での次の良い思いはいつになるのかにゃ~?Yoheiさん??
また魚探しの旅に出ましょ~

~使用タックルデータ~
ロッド:Gクラフト「SEVEN-SENSE MID WATER PE MWS-862-PE 」
リール:ダイワ 「モアザンブランジーノ3000」
ハンドル:バサート「LIMITED-571-BKG」
ライン:サンライン「キャストアウェイPE1.2号」
リーダー:バリバス「VEP SHOCK LEADER 16lb」
ヒットルアー:いなせ9・コモモⅡ・エスフォー9




あなたにおススメの記事
関連記事