ゆ~きの釣り奇行  奇行その18

PROJECT-F

2009年03月04日 00:34

はい!ハイ!High!週の真ん中もっこり水曜日!!
水曜日パーソナリティーの ゆ~き です



みなさん・・・
おはようございます
こんにちは
こんばんわ

3月なのに、雪ですよ雪!!
うちの所なんて、こんなに真っ白になっちゃったよ・・・



なんてのは冗談だったりして♪♪
去年の大雪の時の写真で~~す( ・ω・)∩

横須賀は、滅多に雪は積もりません! ↑↑積もっとるやん!
これを書いてる今も、外は雨だしね☆
でも、朝には積もってるかも((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



んじゃ~  今週も ゆ~きの釣り奇行 始まるよぉ~♪♪

今週はコレから!!


そうですBOSS社製のチューニング・・・じゃ無いですよね
第〇精工のシャフトホルダーMG
ランディングネットを、ぶら下げて持ち運べるのだ☆

フィッシングショーで見かけて、欲しいと思った新商品なのぉ♪
何が良いかって言ったらね、マグネットバックルなの!



今までマグネットだけってのはあったけど
ランガンしてると、走ったりする場合があるから
どうしても強度的に不安でさぁ。

これなら、バックルも付いているし
走っても外れる事は無いのよね。
移動しない時は、バックルを外してマグネットだけにしておけば
使いたい時には、すぐに外せるもんね (>Д<)ゝ”
良い物見つけたでしょ

しかも値段が安い!!!
ナチュ〇ムで1000円で買えちゃった(笑

次はねぇ~ コレ ざますw



水感知機能付き膨張式ライフジャケット ウエストタイプ
Rapala社製 WP1-RE

先週のケンタロー氏の記事でもライジャケを取り上げてましたよね
ちなみにオイラは、余裕で泳げる人なのですが
単独釣行が多い為に、万が一の時を考えて購入しました。

やっぱり命あっての釣りですからねぇ

皆さんもライフジャケット着用しましょうね



そんな訳で、新しい装備を持って~~

れっつ ら ご~♪


ボイル打ちのランガンです
もちろん使うのは、チキチータbaby
せっかく買ったんだから使わないと(笑

その時の、バチの動きを観察したり
真似て流してみたり ラジバン(ry・・・


んでどうなったかと言うと・・・







釣れました(・∀・)人(・∀・)
チキチータ凄いね☆

どーーーーん!!!!


ヒレピンで綺麗な1本でした イイ(≧∇≦)b






使用タックル
ロッド:ダイワ POWER MESH PHANTOM 662 3RS
リール:ダイワ CALDIA KIX 2506
ライン:クレハ BATTLE SEABASS 0.8号
リーダー:ダイヤフィッシング ジョイナー 3号
ルアー:ハルシオンシステム チキチータBaby
    :ラパラ J11


ゆ~き from 横須賀



オマケ
ゆ~きのラーメン奇行①

横須賀にある平松屋のラーメンです


あなたにおススメの記事
関連記事