落ち込んでます。
先ほどから3時間かけて書いたMiracle KOBORIC Tour のお話が
「保存ボタン」押したら・・・・・・・・PCシャットダウン・・・・・。
ワタシのデータはどこ消えた?
落ち込んでます。
明日、横浜市大病院で「親知らず」口腔外科にてオペしてきます。
明日の晩は痛みで苦しんでいるでしょう。
長澤まさみがロケしてること期待するしかありません。
落ち込んでます。
釣りに行こうとしても風がびゅんびゅんな日々が続いて
やる気があるのは洗車だけ。
明日のラジオは
YUI - Can't Buy My Love -
このアルバム 非常によろしい。
聞いてみるがよろし。ギターの音とボーカルの声が異様に絡みついててさ。
宇多田ヒカルがJ-POPにかけた呪縛を剥ぎ取るか?ストリートミュージシャンYUI。
助けてくれぇ、ゼリー!
明日、オペのあと麻酔が効いてて激痛に襲われていなかったら
KOBORIC TOURの模様をお届けいたしましょう。
泣
抜いてきました。
長い年月を共に過ごした4本あった親知らず。
1本めは10年前にサヨウナラ。
2本目は随分ながいあいだ時に痛みを促し様子を見て
忘れた頃にまた痛みだす小悪魔な奴だったね。
おかげで右ほほが現在ぶぶぶと膨れております。
切開したあとが異常に痛みマス。
1週間腫れが続くらしい。鏡の向こうにはこぶとり爺さん。
Hello!じーさん。
鎮痛剤切れると激痛バリトンで襲いかかるし。
鎮痛剤が効いてる間に書いてしまおうという魂胆。
Hello!Everybody!!>ALL
今週は海に行かなかったんだ。
風がびゅーびゅー吹きまくりチャンスを狙っていたGW。
あんまりGWったって関係ない話なんだけど
混雑極まりないこの近所(八景島、海の公園)から脱出したくて
あとはTwinCamさんの威力を高速体験したくて
ウズウズ
結局は野望叶わず
夜空のムコウ ツアーに強制変更する始末。
Can't Buy My Loveを鳴らしながら深夜まで続いた悲しい話さ。
いいなぁ、シカオはよぉ、YUIとコラボレートだぜ。
オイラはコボリとコボリレートする羽目になったわけだ。
う・・・・、また痛み始めた・・・・。鎮痛剤鎮痛剤・・・・・。
そうだ、先週の続きなんだけどさ、
魔法のブツは
Trigger-Xというモノでな
魚釣りの秘密結社から公開OKが出たんで書いておこう。
Trigger-X
以上、Trigger-Xでした!いずれ発売されるでしょう。
さてさて鎮痛剤が効いてる間に書き足しておきましょう。
事の始まりは単独でまんまとゴムボート出して
ほぼ1年ぶりのカバー撃ちブラックバスを楽しむお話で
もうすでに5年モノに成長したゴム船アキレス号を
お外に置きっぱなしの入れ物から取り出した瞬間から
時間の神様は刻々とワタクシに試練を与えたもう。
3年前に修復したハズの船底ゴムパッチがボロボロになっている!
いかん!このままじゃ浸水地獄に見舞われる!
下手したらもう耐用年数とか考えるともう寿命かと思われるが。
もう人に貸すのすら恐ろしくてイカン。
底抜けして
沈するのはイヤだし。
時計の針はAM11:00
予定ではPM01:00からはじめる予定がねぇ・・・・。
現地修復も考えたのだが直してから出発に変更。
ホームセンターへいったさ。
ゴムのりとパッチをしこたま買ったのさ。
全修復してやるぜぇ。
昨年から実行してるゴムパッチの上に布ガムテープ貼る作戦。
これかなりいけてる。しかし見た目は美しくないし。でもOK。
気が付けば2時間たってるし・・・・・。
すでに時計の針はPM02:00・・・・・。
単独首都高ぶっとばしTwinCam Tourは断念せざるをえねぇ・・、くそ。
そこであれやこれやとその1日残り時間をいかに有効に過ごすかを
一生懸命考える。
出てきた案は
1.普通にそこらへんでシーバスを釣る。
2.イカを釣ってShida-X邸の玄関にぶら下げておく。
3.寝る
4.車いじりに精を出す。
実に不条理な案件しか出てこないんだ。これが・・・・。
ふと
そういえば今年の5月の高滝湖ツアーが企画されておりません。
ということに気づく。
ダメだ。 まとまらん。
誰かに声をかけてみましょう。
F氏は?「せっかく電話くれたのに今電話に出れません」と相変わらず可愛らしくないダミー女子の留守電声が応答。
S氏は?「NTTドコモ留守番電話サービスです」
次から次へと携帯登録されているやる気ありそうな人に電話するも
機械仕掛けのおねーさんたちが対応してくれる。うれしくねー。
話はMiracle KOBORIC Tourへ続く・・・・