2005年09月15日 00:43
はい、初登場のさるくんです。
よろしくどうぞ。
と言うことで、最近のマイブームをチョイと書いてみようかと・・・。
何かというと・・・
題してっ!
『ブラックバスのトップウォータープラグでシーバスを釣っちゃうよ』です。
そのまんまです(笑)
ワタクシの自宅の裏には鶴見川が流れております。
かな~り上流なんだけど、汽水域みたいなんでシーバスが釣れます。
毎日釣りの事しか考えてないんで、暇じゃなくても(←ココ重要)釣りに行っちゃいます。
特に狙い目は中潮もしくは大潮の満潮30分前から潮の動きが止まるまで。
何でかというと、鶴見川って潮の満ち引きの影響をおもいっきり受けるんで、
上げてきた潮と同時シーバスも川をワッセワッセ上ってきます。
そいつらを待ち伏せして捕獲しちゃいましょって作戦です。
さて、今回使用したルアーは、
『IMAKATSU(イマカツ) デビルリッパー ジンガ』
です。
お尻にプロペラの付いたちょっと大きいルアーです。
プロップベイトと呼ばれてるらしいですな。
しかも、ワタクシ超強気なんで、それ1個しか持っていきません、マジで。
で、それをひたすら投げまくります。
「チロチロチロチロチロチロチロ・・・・」←プロペラの音(笑)
「ジュボッ!ジュボッ!」←捕食音
・・・数投後、「ジュボッ!!!!」っともの凄いバイト。
下からじゃなくて、真横から襲いかかるんで超ビビリます。
特に夜は独りぼっちだし真っ暗なんで・・・(笑)
ビックリして仰け反りますが、それがうまいことアワセになるんです(笑)
で、数秒で我に返り、顔はニヤニヤ。
おお、すげー引く、おもしれ~、楽しー!!!!
ウケケケケッ、まんまと捕食音に騙されたヤツはコイツです(笑)
まあ、時合いを間違わなければこんなもんだな。
(と、偉そうだけど、ホントは凄く嬉しかったする。)
58cm捕獲成功。ちょっと痩せてますが・・・(^^;
さあ満潮まであとちょっと、集中せねばいかん。
潮止まりまでマジで集中、集中、集中・・・。
上げいっぱいになったら釣れなくなっちゃうからね。
・・・さらに数投後、また「ジュボッ!!!!」っともの凄いバイト。
また超ビビリます(笑)
60cm捕獲成功。お腹パンパン。
本日の任務完了。
ほんの1時間程度の釣行ですが、はまるとメチャ楽しいですな、やっぱ。
今度は何で釣ろっかなぁ~。